生きている証に!

生きている証に、日々の暮らしで出合った物や、楽しい物作りを自分の記録として残したいのです。

ペタンコポーチとパイエクレアと昨日のこと

2014-06-20 21:32:21 | 手仕事と色々なこと

いつものペタンコポーチです・・・^^:

この前、自分用に作った飴ちゃん入れと同じYUWAさんの花柄。

この渋めの色合いが好きな感じです。

変わり映えしませんが、内布はいつもの水色のドット。

この水色ドットの生地、残り少なくなっていたのを、先日やっと手に入れました。

多分、これからも内布はこの生地が多いかな・・・^^

 

昨日は有給休暇をもらって、実家へ。

母から台所の床を綺麗にしてくれって電話があったので、お天気も良かったので行って来ました。

なはり線を降りて、スーパーで待ち合わせた母と買い物をしてテクテクと歩きました。

満開の紫陽花と青い空。

少し汗もかいたけれど、気持ちがいい汗でした。

お昼ご飯も作って、久しぶりに父とも会話。

「今日は泊まっていきや」って言う父の言葉。

「明日は仕事やき、今日は帰る」って返事をした・・・・・・ごめんね。

息子が転勤して、猫の「福」の面倒をみてくれる家族がいないので、泊まれない。

夏ごろには夫が長期出張から帰るだろうから、そうしたら泊まりに行けます。

それまで待ってもらおう。

帰りも「なはり線」で。

乗り鉄しました。

運転席の斜め後ろに一人掛けの椅子があるのですが、そこが空いていたので座りました。

良い眺め!

途中の駅で特急列車待ち。

単線ローカル線ならではの光景です。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

今夜の晩ごはんの後で、妹にもらったエクレア。

ヴェールヴェールさんのパイエクレア。

久しぶりに食べましたが、そんなに甘くなくて美味しかった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする