今日は・・・
7月1日 火曜日・・・
本来なら ふくろうスポーツ館 で リハビリ型ショートデイサービス での 指導が あったのですが、、、
利用者さん の お休み が 入り・・・
先生 私たちでやるから 休んで!
ということで・・・
ありがたく 午前中 だけ お休み しました。。
第十動 腰を伸ばす 運動!
今日は・・・
1週目 なので、、、
この 流れ で 整体操 を みっちり 行っているはずでした。。 (*^^*)
でも・・・
ありがとね!<(_ _)>
まずは・・・
手のひらを 腿の上 に おいて 背筋 を伸ばします。
そこから 大きく息を吸い込んで ふーーー っと、、、
手の甲 と 膝 に 胸 がつくくらいの気持ちで・・・
背筋を 伸ばして 顎は 引かずに・・・
からだ を 倒していきます。
倒し切った時に・・・
腰 が 痛かったら、、、
手 は そのまま!
痛くなければ・・・
手を 前に滑らせ、、、
足首 を 握ります(からだ と 腿 の間に スペース が生まれます)
そこから・・
もう一度 大きく 息を吸い込んで・・・
ふーーーー!
ここで 初めて 顎を引いて 腰を 伸ばします!
手が 腿 に ある人は 少し 手・腕 が からだの間に入るので ブレーキ が 入り 小さく倒れます。
足首 に ある人 は 大きく 前に倒れます!
脊柱管狭窄症 予防 ストレッチ!
としています。。
戻るときは・・・
足首 に 手がある人 は 足首 を押し・・・
肘 が 伸びると からだ が 下がるので、、、
そのすきに 手 を 腿 に戻し・・・
腿 を 押し、、、
顎は 引いて・・・
最後に 起き上がって からだ が 立ってから、、、
頭を 戻します。
頭から 上げてしまうと・・・
頭の重さ(5k) で 腰に 負担がかかることが あります。。