goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

旧友来る。。。

2012-06-12 14:37:45 | ブログ

梅雨空が・・・ 続きますね。。。
まぁ、、季節感がある!っていうのは、、良い事なのでしょう。。。 個人的には好きな時期ではないですが・・・ (^_^;)

201206111629000 家の近くのお宅の紫陽花です。。

私は・・・ ともかく、、紫陽花にとっては良い季節なのでしょう。。。 \(^o^)/

今日も・・・ ブログにお越しくださいましてありがとうございます。。m(__)m

午前中、、日本橋浜町のトルナーレデンタルクリニックに行ってきました。。
先週、前歯を一本入歯にしたのですが・・・ ちょっとゆるかったので、つけたまま食事が出来なかったので、、調整して頂いたのと。。。
先週 “3針” ぬったので・・・ 抜糸をしました。。(--〆)

まだ・・・ 2本位、、虫歯があるようで・・・ まだまだ、、、お世話になるようです。。 (-_-;)

これから・・・ ほぐし298で仕事です。。(17時から・・・) この梅雨空では、、お客さんの入りはどうかなぁ (?_?)

昨日も・・・ 行ったのですが、、、、、

10:00~16:00      ほぐし298      1名施術(60分)

日中はあまりお客様の入りは・・・ よくなかったですね。。(;一_一)
でも・・・ そういう日もあります!! なが~い “目” で見れば・・・ がんばりましょう。。

そして・・・

18:30から・・・ 昔、、体流法武術で一緒に汗を流し旧友。。 J子さんが “からだのケア” に来てくれました。。

フェイスブックで最近、、よく情報交換しているのですが・・・
昔から、気の合う良い仲間です。。\(^o^)/

『骨盤に歪みがあって脚、股関節が痛い。。』というので・・・
Check をしながら・・・ 全身を観て行きました。。

脚が痛い。。 というので、、、 確かに“臀部~脚の裏(ハムストリング)”に多少の張りはありましたが・・・
肩甲骨周りを中心に・・・ 背中の張りの方が気になりました。。。

“肩甲骨と骨盤” は連動しています。。。
骨盤が開けば(お皿のように上を向きヘッピリ腰になる)・・・ 肩甲骨も開きます(猫背になります)。。。
もちろん骨盤が閉じれば(でっ尻)・・・ 肩甲骨も閉じます(鳩胸)。。。

それに関わっているのが・・・ 背中の筋肉です。。。

背中は・・・ 『疲労感』が大きくでます!!(=_=)

全身の筋をみっちり・・・ 調整していきました。。。<(_ _)>

おみやげに・・・

201206121213000201206121214000

表の画                         裏の画

J子さん。。デザインの “ネコつぼ”Tシャツを戴きました。。 (^^♪

ユニフォームっていうのは・・・
良いですよね。。。   なんか、、一体感がでます。。
仲間と・・・ 『こころのつながり』が感じられて・・・  良いですね。。 (●^o^●)

ケア をする時に・・・ 着よっと。。。<(_ _)>