ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

マクロスF(フロンティア)

2014年05月24日 | マンガ・アニメ・ゲームだいすき駄話


いまさらですが、マクロスF(フロンティア)です
2013冬アニメで再放送していましたが、これで何回目?BS含めて4、5回くらいはOAしていると
思うのですが・・・
でもいいものは、やっぱ何度見てもいいですねぇ~(また見たのかーw)

宇宙を舞台にしたアニメで外せないと思うのが 宇宙戦艦ヤマトに機動戦士ガンダムそしてマクロス
この3作品はアニメの歴史を変えたと僕は思っております

ヤマトやガンダムとの大きな違いは・・・
ストーリー上、重要なポイントの一つになる「歌」そして「ラブストーリー」しかもマクロスと言えば三角関係!w
このような要素が加わっているのが大きな違いで、また人気のポイントでもありますね
で、今回はそのマクロスシリーズのマクロスFです

ストーリー・・・
2009年、異星人ゼントラーディとの戦争勃発、ミンメイという伝説の歌姫が和平の道への扉を開くきっかけをつくったのですが
地球の生命の大半が死に至ってしまい、一部のゼントラーディとともに再生への道を切り開いていきます

星間戦争の再発防止と種の保存・拡散これを目的にプライベートな移民船団から一つの国と言ってもいい巨大移民船団など
多くの移民船団が人の住める約束の地へと旅立っていきます

そして物語はここから始まります
時は2059年、巨大移民船団の一つフロンティア
そのフロンティアにコンサートのために降り立つ歌姫「銀河の妖精シェリル・ノーム」
コンサートを盛り上げる演出のためにアクロバット飛行に参加する「早乙女アルト」
シェリルに憧れシェリルのように歌いたいと願っている少女、後に「超時空シンデレラ」と呼ばれるようにまでになる
「ランカ・リー」の3人は運命に導かれたかのように出会います

本物の空(フロンティアは閉鎖空間なので2000mまで)を飛んでみたいと願うアルトはSMSに入隊(民間軍事会社)する
アルトに励まされ歌手を目指すランカはマクロスコンテストにエントリーするも・・・
シェリルは自分を特別扱いしないアルトに興味を抱き徐々に気持ちはアルトへと・・・
しかしシェリルはV型感染症が悪化して死の淵へと追いやられてしまう

突然現れた謎の生命体バジュラとの戦闘、一度ならず再びランカの前に現れたバジュラの真の目的は・・・

アルトは捕らえられたランカを救えるのか?命尽きようとしているシェリルは・・・
はたしてフロンティアは!そして3人は約束の地へと降り立つことは出来るのか!

やっぱマクFは楽曲だ!
OP、ED、挿入歌が実にいい!!
曲はロックありバラードありアイドル調もありと多彩!
詩も各シーンとマッチしていて ストーリーを盛り上げてくれます
二人の歌姫が織り成す歌は、すばらしいの一言!
未だに聞いておりますよw

その歌とリンクしている好きなシーンは・・・

一番好きなのは・・・
バジュラに襲われたフロンティア、シェリルは重症のナナセとシェルターに市民と共に非難します
そのシェルターでのシーンですね
「ランカちゃん、あなたが希望の歌姫なら 私は絶望の中で歌ってみせる」と疲弊している
マクロス市民の前で歌うシェリルですねー あのシーンはめっちゃ感動した!

次に好きなのが・・・
ニュースでデビュー前のランカのストーリートライブが大画面に流れるシーン
このときランカはシェリルの曲を歌っているのですが、これは私の曲よ言わんばかりにシェリルが歌いだし
持ち前の色っぽさを武器にアルトにせまりますw
しかし私も負けないわよ!とランカらしく元気一杯に歌いだして、いつのまにかデュエット~
二人に迫られるアルトは「たじたじぃ~」ってまるでミュージカルのようなシーン
しかし大声で歌っている場所は病院やぞ~ いいのか~w

EDでランカが歌う「愛・おぼえていますか」このときイントロ聞いて~~~「えっ?まさか!」
で、歌いだすと「ゾクゾク~!」ときましたね~
マクロスファンの貴方ならこの気持ち分かってもらえますよねぇ~
この時の本編で流れる「星間飛行」もいいっスね~

そしてこのシーン!









「キラッ!」でもないし「てへぺろ~」でもねー
名場面が台無しや~w

三角関係のド定番シーンです、やっぱ鉢合せシーンはないとね~w
シェリルを抱き寄せるアルトを見てしまったランカは「ごめんなさい」と言うしかないわなぁ~
しかもこの後、フロンティアは大変なことに・・・

ちょっと疑問を感じたのは・・・
「マクロス ゼロ」を見ている方は第一話から分かったと思いますが
劇中劇の「サラとマオ」この時はフルネームでは言ってないんですけど・・・
アルトは台本見たやろ!?
物語りの後半でミシェルとクランクランがモニター見ながら
マオのフルネームを、さらっと言っちゃってるんだけど・・・なぜ、ミシェルは気が付かない!
カンのいいミシェルだったら分かったんじゃない?
あのシーンは未だに納得いか~ん!w

25周年記念作品として製作されたマクFも5年経ちましたが未だ人気は衰えてないようですね~
しかし新作マクロスを製作するらしいと言うか、マクF最終話で画像はないものの新作情報が出てましたねー
ファンとしては楽しみなのですが・・・マクFがあまりにもよかったもので~不安も~あるのだが・・・
マクFを越えるものをぜひ作ってもらいたいです!


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マクロス~ (ばぶりー)
2014-05-25 07:20:42
みちマルさんこんにちは。
色々な情報を教えてくださってありがとうございました~
ニャイーンの必殺技をやりたくて私も元祖で決心しました!

マクロス、人気なのですね~
有料チャンネルでマクロスを一挙放送してるのを見て「なんでかな~?」と思っていましたが・・・
こんなに人気があったからなのですね~
そう思うと私も見ておけばよかったと後悔・・・
次に機会があったらぜひ見たいと思います。


お邪魔しました~♪
返信する
お返事です! (ばぶりーさんへ)
2014-05-25 16:31:42
こんにちわー!

僕はオロチが好きなので元祖にしました~

時々一挙放送ってありますが
あれって一話目からずっと 見ているのでしょうかね?
オンデマンドならいいけど

マクFは25話ありますので・・・どうなんでしょうw

でわ!

返信する
マクロス ()
2014-05-27 19:53:02
 みちマルさん、こんばんわw
ご無沙汰しております。最近、息子に3DS持ってかれてまして、とび森に行ってませんが細々とトリ村目指して頑張っています。


ランカちゃんとシェリル、かわいいですよね~。
ガンダムよりマクロスが好きで、全部見てます。
マクロスはゼロのシャロンの歌が好きでした。
7は、熱気バサラの声がいいですねw
オープニングの「SEVENTH MOON」大好きです。
Fは、ランカちゃんよりシェリル贔屓です。
管野よう子さんの音楽さいこー!

前にアニメ専門チャンネルでの一挙放送は、全話放送してた気がします。

返信する
上の書き込み (ちづこ)
2014-05-27 19:54:32
書き込みをうpしたら(ち)だけになってしまいました。。。。
書き込み者は私ですσ(^_^)
返信する
お返事です! (ちずこさんへ)
2014-06-01 11:26:54
こんばんわー!
お返事遅くなり 申し訳ございません

マクロスファンですかー!!ウレシイ~!

Fのオズマって「FIRE BOMBER」のファンですからねー
フォーメーション 「プラネットダンス」ですもんw

シャロン・・・シャロン・アップル、プラスのですよね?

今やバーチャアイドルなんて当たり前の世の中ですからね

Fでもでてきますが 円形のお掃除ロボットなんて今のルンバみたいなもの

やっぱ日本のアニメは進んどります

菅野よう子さん、僕も大好きです
たしかPがきっかけでアニメ音楽を始めたとか・・・
シャロンの曲は 攻殻機動隊でそのまんま使えますものね

娘フロ。と娘トラ☆ とライオン持ってますよー

「坂道のアポロン」も菅野さんが音楽担当されていて
これもいいですよ~

僕もシェリルラバーです!

彼女の台詞はいいですね~

早乙女家のはなれでのシーン・・・
「私に勇気をちょうだい」
あのシーンであんなことシェリルに言われたら 男として・・・いやたまんないっすw
なんかあの時ドキドキしたな~この展開は~って
あ~カメラが引きになった~w

でわ!でわ!
返信する
マクロスぅ!? (にいこ)
2014-06-13 07:22:30
お久しぶりです!にいこです。

マクロスぅ!?ちらっと聞いたことはあるんですけどね・・・(知らないのかい)
でもカワイイ!女の子(やっぱり名前知らないんジャン)!

え~と、では!
「みちマルさんって、マニアックなものをご存じなんですね!(それともオレが知らないだけか?!)」と申し上げるため(だけ)に伺ったにいこでした!
お邪魔しました~。
返信する
お返事です! (にいこさんへ)
2014-06-15 14:43:46
すみません~!コメ頂いているのに
気がつきませんでした・・・orz
申し訳ない

プラスとか7はちょっとマニア向けかなと
思うけど

Fに関してはマニアックではなく一般的で
だれが見ても面白いです!

Fは女子のファン結構多いと思いますよ

見る機会があればぜひ!

でわ!
返信する

コメントを投稿