goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

虫だらけ

2007年05月23日 | その他
今日も昼間はいい天気でしたね~
暖かく穏やかな季節なので花や草木がすくすく育っています
そして、虫もいっぱい出てきます・・・蝶ならいいんだけど

自宅周りは山の中というのもあって、木が多い!
サクラなどの落葉樹も多いんですよねーなので、毛虫も非常に多い

部屋に籠りっきりで仕事をしているので、毎日ウォーキングを
欠かさずやっているんですが、今の時期とても歩きにくい・・・
そうなんです、地面をあの毛虫が這いずりまわっているんです
気をつけて歩かないとふんずけてしまいそうなんです

バイクに乗っているときもよく顔面を直撃します
木の下などにバイクを置き用事を済ませ戻ってきたら
無数にタンクやシートでモゾモゾと・・・
虫は嫌いではないのですが、数が多くなるとちょとキモイっす

まぁ~しばらくはしかたないか~




最新の免許証

2007年05月22日 | その他
明石に行く用事があり、早朝ふーみんを乗せて出発
普段からあまり込むことの無い道路を通って行くのだがそれでも
40分はかかる
高速を使えば早いのだが高速道路はつまらんからめったに乗らない
いつも一般道だ(金もかからんし)
でも朝早かったので、スイスイ進み30分もかからずに目的地到着ー!

用事も早く済んだので、その足で運転免許更新センターへ!
兵庫県も今年からICチップの入った最新の免許証になった
出来上がった免許証を見せてもらったら、おー薄い!
もうちょと厚みがあると思っていたのだが、前のものと変わらんのじゃ
ないかと思うほどだ
ためしに僕のものと並べてみたらほんの少し厚いかな?って程度
色も少し生成りっぽいかなー

新しいのは本籍地が印字されていない!個人情報らしく記載しないことに
なったらしい(現住所は記載している)
で、またパスワードがいる・・・
いったいいくつのIDナンバーやパスワードいるんだろう?
増えるばかりだ~覚えられん

会員カード

2007年05月17日 | その他
去年の更新のときに継続するか迷ったのだが、まあもう一年続けて
みるかーと更新したのだが、今年またその更新の日が来てしまった

去年結局レンタルしたのは数本・・・減ったな~ほとんど借りていない
その理由を言うと・・・あの無料のパソコンTV!
初めは無料だから、いまいちかな?と思っていたのだが、なんのなんの
面白いコンテンツが結構ある!
TVでは放映が難しいかな?と思うものでもネットだからできる
対談やアメリカのTVドラマやアニメなどなど
(他にも、もっといろいろあるゾ!)

最近ではTVよりもこちらを見ていることが多いような・・・
コンテンツも充実してきていて益々こちらを視聴するだろうな~
と言うことで長いお付き合いでしたがとうとう更新しませんでした
この先メデイアってどうなっていくんだろう?

中学生日記

2007年05月16日 | その他
ふーみん(嫁)がネットのニュースを検索中に・・・
「ねェ、こんどの中学生日記に腐女子がでるんだって!」
みちマル
「ホンマかいな~!?」

とうとうここまで来たか~某国営放送のあの番組!
時代に合わせたリアルな問題をいつも提供してくれているのは
分かるが・・・・以前にも強烈なのがあったから
まあ、ビックリするほどでもないか~
これが、民放だったら興味本位な作り方するんだろうな・・・
時々ニュースとかで取り上げているけど、彼女たちを静かに見守って
あげることはできないものでしょうかネ!
なんで、引きずりだそうとするんだろう・・・?


カピバラさん

2007年05月08日 | その他
ヒナナ☆さんのブログを訪れると、カピバラさんたちが楽しそうに
している写真がアップされています、カワイイです

カピバラ、大っきいネズミ・・・くらいの知識しかなかったので
色々調べてみました
物事を知るきっかけとはこんなものなんでしょね~ちょと詳しくなった

先日ニュースでお猿さんと仲良くしているカピバラさんを見ました
見ているだけなのになんだか和みます~

近所のスーパーに行った時にいつもよるのが、ガチャポンのコーナー
ありゃ!カピバラがある!
カピバラのことを知らなかったら別に気にも留めることがなかったんだけど
知ってしまったので、見過ごすことができない・・・
と、言い訳しながら結局買うための口実

まずは一個目(上の写真)カワイイ!で、もう一個・・・
あれどっかで見たような・・・誰かににちょる!

そうです!ローランさんです
説明書によると・・・リャマです
コブのないラクダ・・・これもこの程度の知識・・・調べなくては

今度行った時には、なまけもの君ゲットするぞ!

携帯電話

2007年04月26日 | その他
約7年ぶりに携帯電話を買い換えた
契約していた電話会社がA社と合併・・・基本使用料が約倍に・・・
どうしようかと?無くてもいいんだけど・・・公衆電話が激減してるし
とりあえず一番安いSB社にした
7年ぶりということもあり機種が~~
めっさ多機能!いらんでこれ!ってばっかしの機能
(前のものはカメラがない!が、アンテナはある!なんじゃそら!)
SMSと通話さえできればいいので一番安いのにしたら、これしかない
デザインは気にいってないけどまあ仕方が無いね・・・

日本の携帯が海外で人気がないのがなんとなく分かる気がする・・・
PS3並みに高価なんだもんな~
何で、シンプルなものを作らないんだろう?
次に買い換えるときには、シンプルなものが出ていますように







今日のサクラ-6

2007年04月03日 | その他
満開のように見えますが、まだツボミもたくさんありますので
5分咲きといったところでしょうか・・・

昨日は黄砂でほこりぽっく六甲山もシルエットだけではっきり
見えませんでした
今日は、うって変わって青空がひろがり
サクラ色が映える春日和でした

この調子でいけば・・・週末にお花見かな?

グーグルアースその2

2007年03月29日 | その他
日本版が出たので・・・と以前紹介したGoogole Earthの続きです

Googole Earthとは衛星写真の地図です。自宅の車が見えたときは
そりゃ~感激しましたよ

ここ最近は国内旅行ばかりで、海外に行っていませんでした
たまにはナスカの地上絵を見に行ってみるか~と・・・
自力でクモやコンドルを見つけたのだけれども、あの有名なハチドリを
見つけることは出来なかった、で今回はきっと見つけるぞと

で、行ってみたら・・・あれ?何この丸いの?・・・ひょっとして~
チェックマークか~!?早速クリック!やっぱり~~~~
出ました出ました!NAZCAの文字がー
もっとズームして寄るともっとたくさんのチェックマーク!
ダブルクリックすれば写真と詳しい解説!
便利な機能が付きました~~!!いつ付いてたんや~~
知らなんだ~~~
そして、ついに見つけましたあのハチドリ!思わず声を上げてしまいました
ん~~~感激!!

イースター島も以前は解像度が悪く見ることの出来なかったモアイ像
これもカンタンに探せそうです
さて、次はどこに行こう?ギアナ高地かデビルタワーかストーンヘンジも
いいな~行きたいところがいっぱいだ~~~!!

興味のある方はこちらGoogle Earth
グーグルのツールーバーを付けている方は四角い箱のマークの
「ツールバーにボタンを追加」からでもダウンロード出来ますよ

エネループ

2007年03月27日 | その他
6年前に初めてデジカメを買ったときに購入した充電式の電池があるのですが
これがまた、よく放電すること一週間も持たない・・・

でも、このエネループは放電しにくいと聞いたので買ってみました
カタログでは一年間使わなくても85%の残量があるとのことです
実際に使ってみて一度試してみたいと思います、結果はまた後ほど。

かなり古いタイプになってしまった愛用のデジカメ、早速この電池を
入れて写真を撮ってみました、さてどうやって撮ったと思いますか?
カンタンだからお分かりでしょうねー

で今日のサクラです

ちょっと膨らんできました







今日のサクラ-03

2007年03月26日 | その他
今日も暖かく久々に窓を開けて仕事していたらレースのカーテンが
少しゆれるくらいの爽やかな風が吹き抜けていきました
もう春でしょう!ん~~~でも、もう一度寒くなるかな・・・

今日も家の前のサクラは少し膨らんだかなと言う程度でほとんど変化なし
今年は早いと言っていた割には例年通りの開花になりそうです

で、代わりにと言っては何なのですが、今の時期に満開になる花
ハクモクレンがきれいに咲いていましたー!





今日のサクラ-02

2007年03月21日 | その他
昔から「暑さ寒さも彼岸まで」って言いますが、今日はホント昨日と違って
暖かったですねー
この暖かさが続けばいいんだけど・・・たまにドーンと冷える日があり
体調を崩すんですよねー

さて今日のサクラですが、一週間たったのでだいぶ開いてるかなと
デジカメ持って出たものの、ツボミはまだかたそーです
ツボミ自体もあまり大きくなっていないような・・・
しゃーない、嫁とお茶をすすり彼岸団子でも食べて、まったりするか