関西のバスと電車

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

「サンダーバードの遅れ」や「今後の予定」について

2014-01-26 22:36:28 | 日記

今日も、サンダーバード号が遅れていましたね…。
やっぱり理由は、湖西線内の強風の為、琵琶湖線での迂回運転を行ったからです。迂回運転の頻度が例年より多い気がします…。


っていうか、「琵琶湖線経由」なだけで、30~40分も遅れるんだ…。
いくら、湖西線が高架で踏切が1つも無くてスピードが出せるからって。。

ここからは、次の話。

先日、天王寺駅に行ってきました。まだ、未公開となっています。近日中に公開するつもりです。



作成途中のバスネタも色々とあるのですが、現在は鉄道関係の記事が多くなっています
バスネタをお待ちの方、もう暫くお待ち下さい。申し訳ありません。

続いて、今後の予定をお知らせします。

上にも書いた通り、バスネタをお待ちの方には、申し訳無いのですが、まだ今後も鉄道の撮影を行いたいと考えております。
主に、JRを撮影する予定ですが、阪急も視野に入れています。
特にリクエストも無いようなので、自分で予定を組み立てます。(本来はそうです。)

◼︎東海道線(JR西管轄内)の発車標の撮影
◼︎尼崎・新大阪の工事



◼︎阪和線(天王寺より先)
など


阪和線はあくまで「撮影したいな~」程度です。尼崎・新大阪の工事は、1~2ヶ月に1回のペースで撮影したいと考えています。


ふと、最近思ったこと。



それは、記事更新をしていない日も、何故かPV数が記事更新している日と変わらない。
ありがたいことなんですけどね。
これからも、精一杯の努力をしていきます。








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿