~ 重慶どんぶらこ ~

2012年3月から2015年5月まで約3年間の
メイフィ重慶生活日記です。
♪人生どんぶらこっこ♪

秋の夜長に菊花茶

2012年10月24日 21時21分51秒 | 重慶 生活
昨日の夜あたりから、重慶はより一層、気温が下がり、もうこたつを
入れてもいいかなーというくらい。 今年は冬が早そうですねぇ。


中国茶は大好きで常日頃から気分でいろいろなお茶を飲んでます。
花茶はあまり好きではないのですが、たまに飲むのはいいですね~


上海の中国茶の先生の故郷の江西では、菊茶が有名らしく、こんな菊茶を
いただきました。


 


袋を開けると、1つづつが壊れないように、きちんとプラスチックケースに入ってます。

 


旬の時期になると、もっと大きな菊の花茶になるそうです。

ちなみに菊茶は漢方茶としても知られていて、目の疲れや高血圧予防に効果があるとか。


緑茶と一緒に入れてみました。
上から見たところ

 



横から

 


開くととってもきれいで、目の保養になります。
秋の夜長をお茶と共に楽しんでます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿