《 空想から科学へ 》 奧菜主義革命~ 革命的奥菜主義者同盟非公然ブログ

奥菜恵さんは、精神と肉体の両方から無駄なものをすべて削ぎ落とし、必死に舞台に立っていた

ぽんた氏に捧ぐ

2013年01月19日 13時09分45秒 | Weblog
ぽんた氏が奥菜恵さんのTwitterにお寄せになったメッセージ

「明日センター試験です!励ましの言葉ください!一生のお願いです!待ってます!!」

ご要望に応え、
公演でお忙しい奥菜恵さんになりすまし、革命的奥菜主義同盟が励まして進ぜよう!
それも革命運動の一環であろう。オルグ、オルグ!



【ガンバレ!】文部科学大臣が田中氏や橋下氏じゃなかっただけでも、人生まる儲けだぞよ。

国語のセンター式出題では、
①設問の文中にヒントあり。
②傍線部の前後に解答のカギあり。
③文意が理解できなくても、文脈が理解できれば正解できる問題が現代文では多数ある。文章の一部が理解できなくても、因果関係を掴む努力を捨てるな。
④常識や自分の主義主張で選択肢を選ばず、忠実に本文に沿った記述の選択肢を選べ。



CX系で放映されていたドラマ『高校入試』が行った問題提起を充分に踏まえ、
国語の試験時間がとっくに終わった時間帯にしか、ぽんた氏を励ますことが出来なかったことは
大変に遺憾である。

しかしその責任の一端は、
長澤まさみ氏にあんな地味な衣装を着せたことと併せて、
こんな微妙な時期に『高校入試』を放映したCXにも負っていただきたいのである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿