《 空想から科学へ 》 奧菜主義革命~ 革命的奥菜主義者同盟非公然ブログ

奥菜恵さんは、精神と肉体の両方から無駄なものをすべて削ぎ落とし、必死に舞台に立っていた

わたしと湯河原と奥菜恵さん

2009年11月24日 20時24分59秒 | Weblog
この写真は11/15(日)に撮影した
「こごめの湯」無料休憩所からの眺めです。
温泉場中央を流れる川岸にひっそりとたたずむ旅館群の落ち着いた雰囲気が
よく伝わるのではないかと思います。
無料休憩所からの眺めとしては、なかなかの眺めだと思います。

あ、無料と言っても、こごめの湯自体の入館料というものがありますので、そこは誤解なさいませんように。



ときに、タケさん。

「もう突っ込みませんよ!」

この温泉場中央を流れる川の名前をご存じかな。

「藤木川って言うんでしょ!」

 …………

「ちょっと、黙らないでくださいよ、ご隠居」

誰がご隠居じゃ、失礼な!しかし調べておったとは、こいつぁ一本取られたわい。ま、タケさんの言うとおり、この川の名は「藤木川」。この川沿いには大きな病院があって、藤木病院。藤木病院と言えば『若葉のころ』ですよね~、奥菜主義革命同志諸君!

「あの病院、藤木病院って名前じゃないんですけど。」

『若葉のころ』最終回を見ておらんのかね?あの病院は人手に渡ったじゃろ?



各方面に迷惑がかかりそうなので、この辺でやめておきます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿