goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

日本人のおなまえっ! あべ

2017-06-01 | みる
人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!【あべ】
6月1日(木) 午後7時30分

◆安倍・阿部・安部・阿倍 多い4種

◆古代の氏から
蘇我(1万位以下 軍事関係)・葛城(3317位)・平群・阿倍(23位) 土地を仕切る
物部(5518位 刀)・弓削(弓製造)・土師(埴輪作り)・大伴(5892位 兵士を率い戦う仕事 防衛省?)・膳(食事係 農林水産省?)・掃部(かにもり 掃除係)
◆阿倍野区
◆安倍晴明
◆羽生結弦 SEIMEI



◆安倍貞任×源義家で負ける
◆宮城県石巻市 名字人口1位 阿部 8.9%
安倍一族が落ちのびるため転化?

◆宮城県塩竈市 塩竈神社
神社改修記念札 阿部安太夫←南北朝時代
安太夫は安倍貞任の父 安倍頼時の別名
◆岩手県山田町 豊間根家←藩主から地名の豊間根を名乗るよう言われて
安倍貞任の兄弟から始まりる49代の家系図

◆宮城県石巻市周辺のあべ

◆あべ の意味はわからない

★★★★★
NHK公式ホームページより

お名前の「へー!」を発見。今回は「あべ」を特集。ルーツは古代の有力豪族。陰陽師・安倍晴明の活躍や、阿部、阿倍、安部、安倍など書き方がいくつもある理由を調査!

お名前から「へー!」を発見する番組。今回は「あべ」を特集する。そのルーツは1400年以上前の有力豪族までさかのぼる。さらに、「あべ」の名を日本中に知らしめたスーパースター安倍晴明の活躍や、現代で最も多い「あべ」が「阿部」である理由を徹底調査!他に、オカムラさんヤベさん、さらには国民的アイドルグループが勢ぞろいした「サファリパーク」や、アメ横を巡る「メイプル超合金のあだ名旅」などをお送りする。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。