goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

モモちゃんシリーズ

2012-07-30 | よむ
懐かしい本を見つけました。 小さい頃図書館で読んでたなぁ。 内容や挿絵はよく覚えてないけれど、このカバーの写真が好きだったんだよね。 ★★★★★ モモちゃんシリーズ 作 松谷みよ子 絵 菊池貞雄 ちいさいモモちゃん モモちゃんとプー モモちゃんとアカネちゃん ちいさいアカネちゃん アカネちゃんとお客さんのパパ . . . 本文を読む

読書する意味

2012-07-27 | よむ
週刊文春の連載伊集院静の「悩むが花」本を読むスピードが遅いのがコンプレックスという方への回答なのだが、ツボだったのでメモ。私は年間100冊は読む活字中毒だった。(ここ数年は意図的に減らしている。)でも斜め読みすぎて本の内容を説明できなかったりする。家族に、本を読む冊数も多くはないし、読み込んでいるわけでもないが、内容をよく理解し、よく覚えていて、説明できて、実生活に応用できるものがいる。それを見て . . . 本文を読む

キャンディ・キャンディの配役?

2012-07-11 | よむ
この配役がツボだったのでお借りしてきました。   特に『丘の上の王子様』『アルバートさん』『ウィリアム大伯父様』の三段活用が・・・。 ※携帯だと画像が見られないようなのでリンク先へ     ★★★★★   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/9689/candy/candy.html & . . . 本文を読む

キャンディ・キャンディ

2012-07-11 | よむ
『キャンディ・キャンディ』 たぶん従姉の古い漫画の山から借りて読んだと思うんだけど、好きだった漫画(アニメは見ていない)。 数年前に読みたくなって探したら、大人の事情で絶版だということを知って、がっかり・・・。 先日知人が『キャンディ・キャンディ』を知る人って、リアルに漫画を読んでいたりアニメを見ていた世代と、その後たまたま読んだ人だけだから話が通じないと嘆いていた。 なるほど~。 いい漫画な . . . 本文を読む