goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

トランヴェール2018年11月号

2018-11-14 | えきべん・とらんう゛ぇる
◆EKIBENギャラリー 海老づくし JR新潟駅ほか 海老しんじょ揚げ・海老刻み煮・赤海老煮 食べたい・・・。 ◆特集 庄内の奇才・清河八郎 庄内の恩人・西郷隆盛 幕末の英傑二人の物語を庄内に追う ・改革を。 ・志の男、清河八郎 天下一変への思い。 ・新政府軍から故郷を守り抜いた強い庄内軍 ・庄内と西郷「徳の交わり」に象徴される深い絆 ◆旅のつばくろ 旅の長者 沢木耕太郎 ◆駅た . . . 本文を読む

トランヴェール2018年10月号

2018-10-12 | えきべん・とらんう゛ぇる
◆EKIBENギャラリー 高原野菜とカツの弁当 JR小淵沢駅ほか ◆特集 木の国、秋田へ。 ・天然杉の美林が息づく“木都”能代へ ・木のぬくもりを伝え継ぐ若き職人たち ・鳥海山の麓に生まれた木のおもちゃ美術館 ・秋田で巡る美しき木造建築の世界 秋田駅ラウンジ あきた文化産業施設「松下」千秋公園内 秋田駅から徒歩15分 茶寮あり ◆旅のつばくろ 小さいけれど 沢木耕太郎 輪島の「白米(しろ . . . 本文を読む

トランヴェール2018年9月号

2018-09-15 | えきべん・とらんう゛ぇる
◆EKIBENギャラリー 峠の鳥もも弁当 JR高崎駅ほか おぎのや ◆特集 タイムカプセルから飛び出した古代群馬~発見、古代東国の最先端地域~ ・ハイテクと文化の拠点、群馬 ・知られざる王国発見 古代群馬の謎に迫る 群馬って約一万四千基も古墳があったのか・・・。 ▪️上毛はにわの里公園 保渡田古墳群 高崎市中部 二子山・八幡塚(←葺石で覆われ埴輪が多い 特に馬)・薬師塚 前方後円墳 5世 . . . 本文を読む

世界農業遺産記念おにぎり弁当

2018-08-03 | えきべん・とらんう゛ぇる
駅弁シリーズ64 大崎耕土 世界農業遺産記念おにぎり弁当 “ささ結”の塩むすびがほろほろとしてて美味しい。 ★★★★★ ◆大崎市・加美町 大崎産“ささ結”の塩むすびと味噌むすび ささ結→ササニシキの特徴を受け継ぎ、炊き上がりの香りと色つやに優れ、粘りは控えめ。 食感はあっさりとして、口の中でほぐれやすく、粒はふっくらとして、冷めても固くなりにくいので、おにぎりはもちろん、お寿司や . . . 本文を読む