goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

トランヴェール2017年6月号

2017-06-19 | えきべん・とらんう゛ぇる
◆EKIBENギャラリー みやぎ弁当 仙台駅 ◆特集 国立公園へのご招待 ・雄大な自然と荘厳な文化遺産が共鳴する 日光国立公園 ・北東北、初夏。新緑と火山のめぐみを追う 十和田八幡平国立公園 ・まだまだある!東日本、絶景と美食の国立公園 ◆旅のつばくろ  葉桜の季節に 沢木耕太郎 ◆駅たび 青森・栃木の旅 ◆湯守のいる湯「夏油温泉」 ◆復興の町を行く 水と食料、そして希望 角田光代 ◆江戸・東 . . . 本文を読む

トランヴェール2017年4月号

2017-04-04 | えきべん・とらんう゛ぇる
JR東日本30周年記念パスで出かけたい・・・。 ◆EKIBENギャラリー 比内地鶏の鳥めし JR秋田駅・大館駅ほか ◆特集 秋田、早春の魚旅へ ・矢口高雄さんに聞く 秋田の自然と渓流釣りの魅力 ・阿仁マタギの里へ。 騙して、釣る。 渓流釣りの楽しみ ・騙す、誘う、企てる。 ヒトと魚の知恵くらべ ◆旅のつばくろ 絵馬の向こう側 沢木耕太郎 ◆JR東日本発足30周年企画 TICKET TO TO . . . 本文を読む

トランヴェール2017年3月号

2017-03-22 | えきべん・とらんう゛ぇる
◆EKIBENギャラリー 高原野菜とカツの弁当 JR小淵沢駅 ◆特集 きらめきが待つ、山梨へ ワイン、ジュエリーをめぐる素敵旅 ・技に歴史あり。山梨ジュエリーの美を訪ねて 宝飾品のおよそ3分の1が山梨県で作られる 昇仙峡と金峰山で水晶を産出したからジュエリー産業が生まれた。金櫻神社が水晶発祥の神社と呼ばれる。 ・宝石王国の源、昇仙峡 ・早春、ワインづくしの旅に出よう ◆旅のつばくろ 皮膚が . . . 本文を読む

トランヴェール2017年2月号

2017-02-17 | えきべん・とらんう゛ぇる
干潟に行きたい・・・。 ◆EKIBENギャラリー 元気豚 佐倉味噌漬け弁当 JR千葉駅 ◆特集 東京湾“千葉前”知られざる豊穣の海 ・東京湾は生きものの楽園 ・千葉前の風土を味わう ◆旅のつばくろ 人力飛行機 沢木耕太郎 ◆駅たび 岩手・宮城の旅 ◆湯守のいる湯 「白布温泉」 ◆朝日を見つめる東北 故郷は獅子舞と共に ◆至福の女子旅 かんじきツアー&雪遊び体験 ◆旅先おやつダイアリー スーパ . . . 本文を読む