goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

オーケストラの日

2010-03-28 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
山形交響楽団オーケストラの日2010 山形県民会館 に行ってきました。 飯森範親指揮で、プログラムにベト7が入ってるんですよ。 聴かなきゃでしょ。 電車時間の関係でゲネプロ見学だけだったけど、楽しかった。 (無料だからお得感倍増) ●ゲネプロ見学 10:30~11:30 予約不要・入場無料 ●オーケストラ探検(楽器体験コーナー・ステージ体験・バックステージ見学ツアー・楽譜展示コーナー・クイ . . . 本文を読む

のだめ映画ロケ地マップ

2010-02-05 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
「のだめカンタービレ 最終楽章 ロケ地マップ」を今頃鑑賞。 マイツボ ★千秋先輩の指揮シーンが入ってる~。 映画のDVD化までこれで我慢しなければ・・・って近くのシネコンで上映してるうちは通うけど。 ★また飯森範親が映ってるよね。 ★千秋先輩の指揮は編集前の指揮はぎこちない部分があるけど、編集後(=映画)は上手く見えるからさすがな編集だ。 ★監督の言葉通り、上野樹里は天才だけど天然。 でも上手 . . . 本文を読む

オール讀物のだめ評

2010-02-04 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
「オール讀物」なんて読んだことなかったんだが、「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」の長谷日出雄の批評が載っていて、なかなか面白いとのことだったので。 『近年これほど人を食って、野放図な面白さと楽しさに溢れ、一見アチャラカ風に軽く見えながら、やがて紆余曲折を経てクライマックスに到達すると、まさに劇的としかいいようのない怒涛の感動で、観る者の感官を全身的に震撼させる映画はない。』から始まる。 そ . . . 本文を読む

博多通りもん

2010-01-31 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
「のだめカンタービレ in ヨーロッパ」で、のだめがオクレール先生に渡していた「博多通りもん」。 オクレール先生が美味しいと2個も確保して、のだめが「モンドセレクション・・・」と言っていたから気になっていたの。 タイムリーにお土産として頂きましたよ。 うん・・・2個頂きたくなる美味しさでした。 . . . 本文を読む

のだめ見納め?

2010-01-28 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」見納めしようと思って行ってきました。 さて私はのだめを何回見たでしょう? って怖すぎて教えられませんっっ。 今回は記念に(?)親を招待。 感想は・・・ 「マンガみたいにしなければいい映画なのに」・・・それじゃのだめじゃないし・・・。 「のだめってホントにダメだね」・・・ちゃんとしてたらのだめじゃない!←フランツの「髪を寝かせれば千秋じゃない」風にね それ . . . 本文を読む