goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

のだめカンタービレ2日目

2009-12-20 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
初日混んでいて前のほうの席しか取れなくて、大音響に耳が痛くなって・・・で一瞬外に出たので見逃したシーンがあった。 気になったので、そうそうに後方席確保して2回目見てきました。 初日にグッズのうちクリアファイルセット(のだめ&千秋)を購入してきました。 透けていて千秋先輩ものだめも、めっちゃいい感じ。 当然プログラムも購入。 それが2日目にしてプログラムとクリアファイル他グッズが殆ど売り切れてい . . . 本文を読む

のだめカンタービレ初日

2009-12-19 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」初日見てきました! ネタバレしないように、ちょっとだけ感想を。 千秋せんぱいかっこいいですぅ。 指揮もすごく上手い(・・・上手く見えるのよ)ですぅ。 (のだめ風に) ヨーロッパの風景もホールや演奏シーンも贅沢で、眼福耳福。 でものだめワールドは健在・・・あれを大画面でみようとは・・・。 ボレロの演奏で笑うなんて・・・お腹痛い。 のだめフリークは最後ま . . . 本文を読む

のだめCD千秋編

2009-12-07 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
「のだめカンタービレ 千秋編」CDを借りて聴いた。 なんでこの指揮者とオケの演奏を選んだんだろう??と思ったのもあるけど、1楽章だけだからで聴きやすい。 「のだめカンタービレ」に出会わなければ、わざわざ聴こうと思わない表題のない曲も気軽に聴けた。 そしてマニアックなバージョンも入ってるんだ~。 ★★備忘録★★ ①ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品92~第1楽章 レナード・バー . . . 本文を読む

のだめアニメ

2009-12-07 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
のだめ週間続行中 いつまで続く? 「のだめカンタービレ」のアニメ版 1~8巻を見た。 レンタル店のアニメコーナーを初めて利用したよ・・・。 なんか行きずらい。 原作の絵があまり好みじゃないんだけど、アニメの絵はますます好みじゃなかった。 <ガーン>って感じの場面とかなんか怖いって・・・。 でも原作に忠実で、曲もちゃんと取り入れられていて、贅沢な作りだな~と思った。 聴いていても楽しい。 . . . 本文を読む

のだめカンタービレの音楽会

2009-12-06 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
「読んで楽しむ のだめカンタービレの音楽会」 茂木大輔 絵 二ノ宮知子 講談社 茂木大輔さんは「オーケストラ楽器別人間学」を読んでからお気に入りエッセイスト(?)で、何冊か読んでいる。 (あっ本業(?)はオーボエ奏者と指揮者ね。) 面白くて一気に完読。 のだめ音楽会は便乗商法だな~マングース着ぐるみがでてくるお子様オケ入門っぽいな~と思って、チケット購入をためらっていたら、完売して聴けなか . . . 本文を読む