goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

緊急地震速報

2019-06-18 | しんさい・じしん
久しぶりの緊急地震速報。 なんの音だっけ?と考えちゃった。 そして相変わらず震度4以下では立ち上がりもしない東日本大震災経験者。 ★★★★ 気象庁 令和 元年 6月18日22時26分 気象庁発表 18日22時22分ころ、地震がありました。 震源地は、山形県沖(北緯38.6度、東経139.5度、酒田の南西50km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推 . . . 本文を読む

あれから8年

2019-03-11 | しんさい・じしん
あれから8年。 先日、久しぶりで宮城県沖が揺れた。 そういえば「青森東沖から房総沖の日本海溝 全域で地震発生が高確率」というニュースがあったなと思いだした。 M7~7.5クラスなら30~40年周期でくる『宮城県沖地震』レベルなので宮城県人は覚悟済みだけどね。 ★★★★★ 毎日新聞より 青森東沖から房総沖の日本海溝 全域で地震発生が高確率 毎日新聞 2019年2月26日 17時00分(最終 . . . 本文を読む

熊本で震度6弱

2019-01-03 | しんさい・じしん
テレビの緊急地震速報を久しぶりで聞いて固まった。 正月に6弱の地震はやめてあげて。 ★★★★★ 朝日新聞デジタル 熊本で震度6弱、気象庁「熊本地震とは別のもの」 2019年1月3日21時28分  3日午後6時10分ごろ、熊本県熊本地方を震源とする地震があり、同県和水(なごみ)町で最大震度6弱を観測するなど、九州を中心に四国と中国地方でも揺れを記録した。気象庁によると、地震の規模を示すマ . . . 本文を読む

久しぶりの緊急地震速報

2018-10-26 | しんさい・じしん
久しぶりに緊急地震速報の音を聞いた。 22日に福島県沖で地震があり、23日には宮城県沖震源の妙に長~い地震があって、次は大きいのがくるなと思ってたんだよね。 ★★★★★ 気象庁ホームページより 各地の震度に関する情報 平成30年10月26日03時41分 気象庁発表 26日03時36分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.2度、東経142.0度)で、震源の深さは約40k . . . 本文を読む

災害レスキュースペシャル

2018-09-25 | しんさい・じしん
災害レスキューSP未公開映像!カメラがとらえた救出の瞬間 自衛隊救助部隊の闘い 9月22日(土) 19:00~22:00 放送 フジテレビ テレビをつけたら、ちょうど東日本大震災時の松島航空基地のところだった。 よく基地の前の海岸で貝殻拾いをしていて、砂浜の入口が1ヶ所で、砂浜が長く広いので、津波が来たら直ぐには逃げられないなと思っていた。 あの日あの海岸に行ってなくてよかった・・・と思ったっ . . . 本文を読む