映像で仙台をあらわす時に不可欠なと伊達政宗騎馬像が・・・。 石垣は江戸時代から地震のたびに崩れているからな・・・。★★★★★河北新報よりhttps://kahoku.news/articles/20220317khn000041.html伊達政宗騎馬像が傾く 周囲立ち入り禁止に 仙台城跡、石垣崩落 2022年3月17日 10:49 | 2022年3月17日 22:20 更新 1 . . . 本文を読む
うつらうつらしていたら、体感震度4くらいの地震がきた。そのくらいの地震だと逃げ道確保のために部屋のドアを開けるので、起き上がったら、緊急地震速報が鳴ったので、部屋を出た。揺れがおさまったようなので戻ろうとしたら、本震!東日本大震災の揺れを思いだして怖さもあったが、同時にあの揺れよりは少し小さめだなと冷静に。←震度がわかる宮城県民倒れたり割れたりの大きな被害はなかっ . . . 本文を読む
昨年も、2月に震度6強の地震があったことを思いだす。“3.11”を忘れるなってことかな。★★★★★ウェザーニュースよりhttps://weathernews.jp/s/topics/202202/181155quake/宮城県で震度4の地震 津波の心配なし M5.2 震源は宮城県沖2022/02/18 12:06 ウェザーニュース 2月18日(金)11時55分頃、宮城 . . . 本文を読む
今度は関東か。首都直下型や南海トラフ地震がきませんように。★★★★★ ウェザーニュースよりhttps://weathernews.jp/s/topics/202110/072241quake/東京23区と埼玉で震度5強 津波無し 震源は千葉県北西部 2021/10/07 22:52 10月7日(木)22時41分頃、埼玉県と東京都で最大震度5強を観測する地震がありました。 震源地は千葉県北西部で、 . . . 本文を読む
夜中に、震度2ぐらいだけど長い地震で起きた。★★★★★https://weathernews.jp/s/topics/202110/060246quake/青森県で震度5強 津波の心配なし 震源は岩手県沖 M5.92021/10/06 04:57 ウェザーニュース10月6日(水)2時46分頃、青森県で最大震度5強を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地 . . . 本文を読む