clover note

徒然なる日々の覚え書き。

2本目が大人の樹になりました♪

2010-02-20 23:11:33 | 日々の記憶
ここの左サイドバーに設置しています【グリムス】の樹ですが、気付いたら大人の樹になってました。
前回に続きこれで2本目ですね





また遠からず世界のどこかで植樹が実際に行われることでしょう。


さーて、お次の苗木はどんな風に成長しますかね?
数日後の発芽を楽しみに待つとしましょうか。



blogram投票ボタン





ねんどろいどぷち Fate/stay night (PVC&ABS塗装済み完成品トレーディングフィギュア) BOX

グッドスマイルカンパニー

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に未来へ羽ばたけ

2010-02-20 00:03:26 | 姪達の成長
妹宅を訪れた際、姪のハルちゃんが誇らしげに(?)見せてくれた物があります。
それは・・・




抜けた乳歯です。(笑)
聞けば最近歯が生え変わっているんだそうだ。
もうそんな年になるのか・・・子供の成長と言うのは本当に早いものですね。

先日買ってもらった真新しいランドセルも披露してくれました。
春からはハルちゃんも小学1年生・・・
先々色々な事があるかと思いますが、是非楽しい学校生活を送って欲しいな。





4年前の記事を改めて読むと本当に懐かしい感じがします・・・




未来へ羽ばたけー

(2004-10-11 20:32:19)

この時ハルちゃんは1歳ちょっとでした。
怖い物知らずで波にも怯まず海草片手に果敢に突撃する様は、今のお転婆な姿とどこか被ります。(笑)
これがこの子の生まれ持った気質なんでしょう。
元気で賢く可愛らしい女の子に育っておくれ。

これからも、更に「未来へ羽ばたけー」



blogram投票ボタン





Phantom Requiem for the Phantom ねんどろいど アイン (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

グッドスマイルカンパニー

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリル装備!

2010-02-19 00:02:44 | 食べる楽しみ飲む喜び
見た目の風変わりな野菜を見かけまして、試しに買って来ました。




ロマネスコ」というカリフラワーの仲間だそうです・・・
特徴的な面白い形してますよね~
ドリルっぽいと言うか、掘削機みたいと言うか。(笑)

螺旋状が寄り集まっているような姿が実に興味深く、じっと眺めてても飽きません。
何でこんな形しているんだろう?
・・・変な野菜だ。


茹でて食べてみましたが、味わいは非常にさっぱりしていてカリフラワーに近い感じですね。
形が面白いので飾り付けに添えると彩になりそう。


以前食べた「アイスプラント」以来の、ちょっと変わった野菜の話題でした。



blogram投票ボタン





ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.[DVD]

キングレコード

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっき気付いたのですが、知らぬうちに願いが叶っていたようです・・・(笑)

2010-02-18 01:36:09 | フィギュアや趣味系の話題
昨年12月18日、【『ブログ妖精 ココロ』のフィギュア化決定!】の報を見て、翌日にこんな事を書きました・・・


このフィギュアの原型師さんは誰~?

(2009-12-19 02:40:32)


>今回のココロも氏が原型担当してくれていたらなぁ~・・・なんて、勝手な願望がふつふつと・・・

>駒都えーじ氏デザインのキャラと温泉天国氏の造型は、とても相性が良いんじゃないかと個人的には思うんですよ

>「ほしのゆめみ」と言う先例もある事ですしねぇ~(笑)

>さすがにシルエットのみでは原型師さんを当てるのは無理です


・・・以上、部分コピペ。



今更ながら先ほど気付いたのですが、原型師は願望通り温泉天国氏でした。
願ってはいたものの、まさか本当にそうなるなんて・・・
ちょっと驚き。


どうやら先のワンフェスで彩色見本が展示されてたようなんですよねぇ・・・

ココロのフィギュア彩色見本をワンフェスで展示中!

先日も書きましたが、Eブロックの企業ブースでしたので足を向けておらず、今の今までその存在に気付きませんでした。
事前に知ってりゃ疲れた足に鞭打ってでも見に行ったものを・・・
あぁ、口惜しや。



せめて完成品だけではなくレジンキット版も発売されれば言うこと無いんですけど・・・
こっちの望みは叶いそうもありませんよね。
しょんぼり。



blogram投票ボタン





キャラクターメールブロックコレクション「ブログ妖精ココロ」

ブロッコリー

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と人がいるもんだ

2010-02-17 10:28:13 | 日々の記憶




姪のハルちゃんに誘われて某所に映画を観に来ています。
平日午前中にもかかわらず、意外に多い人出にちょっとびっくり。
チケット売場に行列が出来てるとは予想外でした。
(;^_^A

時間に余裕がある人って案外いるものなんですね…



「オーシャンズ」という海の自然がテーマの映画を観るのですが、チケット購入時に席が選びたい放題でした…
つまり大人気の映画という訳ですね。(苦笑)

他の並んでる人達は何目当てで来てるんでしょうか?
ちょこっと気になります。

…まさか「Fate/stay night劇場版」とか?
しかし、客層を見る限りそれはなさそうだ。(笑)




blogram投票ボタン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの動物園

2010-02-17 01:10:47 | ニュース記事より
【野毛山動物園 今年度60万人】


18年ぶり集客

 横浜市立野毛山動物園(西区老松町)の今年度の入園者数が14日、1991年度以来18年ぶりに60万人を突破した。同園では、昨夏初めて実施した夜間開園や、開港150周年イベントなどが入園者増につながったとみており、「年度末までに88年度以来の70万人も期待できる」としている。

 同園は51年にオープン。市中心部にあり、無料でライオンやキリンなどの大型動物から小動物まで見ることができる。しかし、入園者数は74年度の246万人をピークに下降線をたどり、99年度には35万人まで減った。施設の再整備や動物の似顔絵コンテストなどを行い、昨年度は57万人まで回復していた。

 60万人目となったのは、葉山町の松元啓太さん一家。1歳の長男理央太君にライオンを見せようと訪れたといい、記念の花束などが贈られた。

 竹内昌弘園長(55)は「歴史と伝統のある動物園を、ますます市民に愛されるようにしたい」と話していた。

(2010年2月16日 読売新聞)




野毛山動物園】・・・懐かしい響き。
子供の頃、両親がよく連れて行ってくれたものです・・・
横浜市民なら1度は必ず訪れているでありましょう、市営の動物園。
最後に行ってからもう数十年も経ちましたが、今頃どうなっているのやら?



今年の初詣で行った神社のすぐ近くでしたので立ち寄ろうかとも思ったのですが・・・
残念ながらさすがに大晦日には開園していませんでした。
このニュースによると動物園も結構頑張っているようですし、暖かくなって来たら遊びに行ってみたいですね。
ちなみに入場は無料なんですよ~



blogram投票ボタン





FEELING HEART
中司雅美,須谷尚子,松岡純也,下川直哉
キングレコード

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物ふたつ♪

2010-02-16 15:35:54 | 食べる楽しみ飲む喜び
市場で初物をふたつ見かけたので買って来ました。




千葉県勝浦漁港で水揚げされた初鰹。
捌いてみると身の色も良好でしっとりした肌理の細かさ・・・
おろし生姜&にんにくを薬味に、刺身で頂きました。
今年初めての鰹、美味しかった~






こちらは富山産の釜揚げされたホタルイカ。
まだ時期が早いのでサイズは小振りながら、ぷっくりしていて良い感じ・・・
酢味噌で頂きましたがとても美味しかったです





もう少しすれば相模湾の「生しらす」や駿河湾の「桜えび」も食卓に上りますね。
楽しみだなぁ~



blogram投票ボタン





Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)

グッドスマイルカンパニー

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ落ち着いて来ました・・・

2010-02-15 23:22:39 | 日々の記憶
ワンフェスから早くも1週間以上過ぎまして、だいぶアクセス数も落ち着いて来ました。
そろそろ通常モードに移行ですね。




2月7~8日の突出具合が顕著です。(笑)
さすがワンフェス。
他のイベント記事だとここまでは行かないです。



とりあえず累計80万ページビューも通過した事ですし・・・
次の目標90万までゆるゆる歩んで行こうかな、と思います。



blogram投票ボタン





フィギュアの達人 上級編
模型の王国
新紀元社

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展日本大賞 2010 に行って来ました    あと、チョコっとした贈り物

2010-02-14 22:32:57 | 旅やお出かけの記録
昨日もここで書いた通り、本日は東京ドームまで赴きまして【世界らん展日本大賞 2010】を見学して来ました。
このイベント、今回で何と20周年だそうですよ。
時が経つのは早いものです。






日曜日と言うこともあって、今日もドーム周辺は賑わっていましたよ。






14時半頃に入場。
何とも懐かしい眺めです。(笑)






オンシジュウムの仲間。
踊り子が踊ってるような愛らしい姿です。






デンドロビウムの仲間。
華やかなピンク色・・・






今年の日本大賞はデンドロビウムでした。
名前は「デンドロビューム フィンブリアタム, オクラタム ‘ロング ウェル’」。
オレンジの花が咲きこぼれていまして壮観な眺め。






パフィオペディラムの仲間。
変わった形ですよね~
花の質感も艶のある蝋細工のようで独特な雰囲気を醸しています・・・






ファレノプシスの仲間。
いわゆる胡蝶蘭。
華やかな大振りの花が綺麗

















マスデバリアの仲間。
仲良く並んでるさまが可愛らしいです。






リカステの仲間。
洋蘭の中でも私が特に好きな品種の一つ。
特徴的な三角形の花姿が美しい種類です。






日本春蘭の「女雛」。
これ、昔とても欲しかった蘭なのですが・・・
なにぶん高価なので諦めた経緯あり。
今回花の咲いた実物を初めて見ましたが、あまりの美しさにしばし言葉を忘れて見惚れました・・・
花の淡い朱と、茎の白さとの対比が素晴らしい。
葉姿も優美で気品に満ちています。
今回この蘭が見られただけで来た甲斐がありました。






富貴蘭の「織姫」。
この種類では一番好きな個体です。
昔は苗を一つ大事に育てていたのですがねぇ・・・
残念ながら訳あって枯らしてしまいました。

葉に入っている斑の感じ(散り縞斑)がとても好みなんです。
ゆったりとした柔らかな曲線の葉姿(姫葉)も凄く好み。
あぁ、なんて美しい姿なんだろう・・・















会場には鉢植えの他、アレンジメントされた蘭の展示がそこここに。
どれも力作揃いです。
中にはユニークな作品もありましたよ~(笑)








閉会時間の17時半過ぎに外へ出ると、もう辺りは夕闇に・・・
周囲にはイルミネーションが煌いてとても素敵な雰囲気

東京ドームに隣接する施設、【ラクーア】のイルミネーションが本日14日までとの事で、せっかくですので見に行きましたよ。























そうこうしている内に近くで炎と噴水のショーが始まりました。
時間自体は短いですが、炎が炸裂するたびに肌で熱気を感じるくらいの迫力でしたよ







本日2月14日はバレンタインデーと言うことで、チョコならぬ「お手製ティラミス」を頂きました。
全てにおいてバランス絶妙、洋菓子店で置いていても遜色のない味にびっくり
お世辞抜きでとても美味しかったです。
どうもありがとう、ごちそうさまでした

ホワイトデーをお楽しみに~(笑)






帰宅したら・・・



姪のハルちゃん(6歳)からバレンタインの手作りチョコが
しかもメッセージカード付き。
うぅ、どうもありがとう・・・
伯父さんは大変に嬉しいです。
心の優しい女の子に育って良かったよ・・・


感謝感謝、今日は感謝する事の多い1日でした。
どうもありがとう



旅やお出かけの記録リンク集】のカテゴリーを更新しました。



blogram投票ボタン





シンジカトウ《そらべあ》ティーフォーツー(ティーポット ティーカップ2個)セット☆Shinzi Katou食器通販☆

愛龍社

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと意外な共通点

2010-02-13 14:34:36 | ニュース記事より
【世界らん展開幕、華麗に10万株】


「世界らん展日本大賞2010」(読売新聞社、NHKなど主催)が13日、東京・文京区の東京ドームで開幕した。

 20回目の今回は、19の国や地域から10万株を超える色とりどりのランが集まり、会場は甘い香りに包まれた。

 中央の展示台の上で、ひときわ目立つのが日本大賞を受賞したデンドロビューム。2000輪の黄色い花を付けた大作に、来場者は一斉にカメラを向けた。北海道・礼文島の固有種レブンアツモリソウの展示なども人気を集めていた。21日まで。

(2010年2月13日13時03分 読売新聞)




毎年この時期、東京ドームで「世界らん展」というイベントが開かれています。
私も18歳くらいから約10年ほどですが蘭の栽培に凝っていた時期がありまして、過去に何度もイベントに通いました。
ここ長らくは趣味の対象がガレージキット側にシフトしてしまいましたのですっかり蘭とはご無沙汰だったのですが・・・
ちょっとしたきっかけがありまして、明日は超久々に「らん展」に遊びに行く予定です。
あの雰囲気、懐かしいですね~



元々植物を育てるのは嫌いじゃなかったですけど、蘭を育てようと思い立ったのは偶然でした。
いわゆる「胡蝶蘭」の鉢植えを頂いたのがきっかけ。


蛇足ですが・・・
この胡蝶蘭、本来の名前(学名)では「ファレノプシス」と言いまして、意味する所は「蛾」なんですよ。(笑)
イメージの問題からか、漢字では「蝶」に変えられてしまったんですかね。(苦笑)
花をたくさん眺めていると分かってくるのですが、やっぱり「蝶」よりは「蛾」がしっくり来るような、そんな佇まいの蘭です。


閑話休題。

で、その頂き物の胡蝶蘭の鉢植え、花が終わった後どうしようと言うことになりまして。
まだ元気なのに捨てるのも何だか可哀相・・・
そのうち段々と興味が湧いて来まして、「自分で世話をしてもう一花咲かせてみよう」と思い立った次第です。



育て始めてみると、蘭は花だけではなくその全体が鑑賞の対象になるんだと初めて知りました・・・
葉の形や艶、斑(「ふ」、葉の文様)がある種類ならその形や色合い、果ては空中に伸びる「気根(きこん)」の先端、その成長点の色合いまで鑑賞に値します。
特に「ルビー根」なんて呼ばれるような根先はとても美しく、魅惑的な姿で何時間眺めていても飽きないほどでした・・・


ファレノプシス(胡蝶蘭)と出会ってすっかり蘭に魅了された後、他の種類にも興味が湧き、それから何種類か手を出して育ててみた事もありました。
カトレア系、リカステ系、デンドロビウム系、シンビジウム系、etc・・・
それぞれ皆美しい花を毎年咲かせてくれ、その当時は明けても暮れても蘭が中心のような生活でした。


その内に、不思議なことなんですが、段々と華美な洋蘭には飽きが来まして・・・
蘭の栽培をしていた時期の後半は日本の蘭に傾倒してました。
洋蘭のように華やかで立派な感じとは対照的に、清楚で、可憐で、楚々とした雰囲気に強く惹かれたんですね。
どちらかと言えば地味な姿なんですが、秘められた美しさや味わい深さは日本蘭の方が遥かに上です。

香りの良い花を咲かせる「ニオイエビネ」、「フウラン(富貴蘭)」、可愛らしい小さな蝶が何匹も舞っているような「ウチョウラン」・・・
国産のは小型の蘭が多いので、ウチョウランは多い時では10鉢くらい手がけていました。
どれもこれも可愛く、大切に育てていたのですが・・・


ある初冬の真夜中、季節はずれの嵐に見舞われまして・・・
どうやら塩分を含んだ雨が降り注いだらしく、その日を境に蘭達はみるみる弱り、次々に駄目になってしまいました。
ショックで、それを境に蘭の栽培の趣味はきっぱりと諦めました。



話は少し変わりますが。
イベントでフィギュアを眺めていると、全体の雰囲気はもちろんなのですが、細かい所にどうしても目が行きがちになるのです。
指先とか足先とか・・・(笑)
そういう部分まで綺麗に造型されていると、その場で見惚れてしまうほど。

上で蘭の話を思い出しながら書いている内に、何となく蘭の観賞とフィギュアの鑑賞に共通点がたくさんあるのではないかと思えて来た。
花や葉の形や色、空中に伸びる根の姿や根先の色など・・・
蘭の観賞はとても細かい部分まで目をやります。
日本蘭ならその傾向は尚の事。


案外、蘭の観賞をしていた頃と同じ視線で今でもフィギュアを眺めているのかも?
そう思うと自分の中で合点がいくケースが多々ありますね・・・
この記事を書いてての新たな発見でした。(笑)



blogram投票ボタン





蘭への招待―その不思議なかたちと生態 (集英社新書)
塚谷 裕一
集英社

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする