goo blog サービス終了のお知らせ 

clover note

徒然なる日々の覚え書き。

家族4人で見上げた一番星

2016-05-04 23:07:13 | 我が家の双子
本日、私とSさんが初めて出逢ったプラネタリウムへ、家族4人で遊びに行きました。
実に8年振りの再訪です・・・
年月を経て施設はリニューアルされていましたが、嬉しい事にロビーには当時活躍していた投影機が展示してあり・・・
その小柄な姿に非常に懐かしい思いと、深い感慨を覚えました。
8年前のあの日も、今日と同じような雲一つない快晴の真夏日だった事・・・
その後色々な出来事が積み重なり、Sさんと結ばれ男女の双子を授かり、3歳になるその子供達も連れて、再び同じ場所に来る事が出来たという幸せや運命の不思議さ・・・
そんな事をつらつらと考えながら投影機を眺めていました。

数年振りに観た久々のプラネタリウムは双子に合わせて子供用のプログラムでしたが、春の夜空を生解説で楽しむ事が出来、初めてプラネタリウムを体験した子供達も楽しそうな様子でしたので、来た甲斐があったなと。


宵闇迫る帰り道、今日解説があったばかりの木星が「一番星」として本当に頭上に現れ、4人で指差しながらしばし眺めた一時・・・
これは生涯の忘れ得ない想い出として、私の記憶に残ることでしょう。




blogram投票ボタン








planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ 初回版
クリエーター情報なし
KEY

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子の成長は本当に速い

2013-10-25 02:59:54 | 我が家の双子
我が家に双子が誕生してから、もう9ヶ月近くが経ちました。
幸いな事に風邪以外は病気もせず、元気にすくすくと育っています。
長女は「這い這い」であちこちを移動しまくり、段々と目が離せなくなって来ました。
最近は掴まり立ちも出来るようになって・・・子供の成長の速さに日々驚くやら感心するやら。
長男は今のところ少しマイペースな感じで、まだやっと這い這いが少し出来るようになったくらい。
身体能力に関しては、現時点では長女の方が一歩先んじている感じですね。

精神面も日々成長発達しており、非常に興味深く観察しています。
感情も生後間もなくの動物っぽい頃と違い社会性の強いものとなって来たので、相手しててかなり面白い。
非言語のみの関わり合いが出来るのは今の内だけと思い、毎日楽しく接しています。


さて、もう寝なければ・・・
朝、また長女が枕元まで這って来て、「呼びかけ」と「平手打ち」で優しく(?)起こしてくれるのを、愛しさ2/3・迷惑1/3の気分で楽しみに待ちたいと思う。
では、お休みなさい・・・



blogram投票ボタン




ホビット 思いがけない冒険 エクステンデッド・エディション (5枚組/3D本編付) (Amazon.co.jp限定 映像特典ディスク付) (初回限定生産) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子の退院

2013-02-27 17:19:57 | 我が家の双子
予定より二週間程の前倒しで、本日双子の兄妹が退院しました。
二人共、特に健康上の問題が起きなかったのと、Sさんが毎日病院へ通って授乳等を献身的に行ってくれたのが功を奏したのだと、素人考えながら思っています。
三人ともありがとう!


約一月の入院期間は忙しなくあっという間だったような気がしますね…
さて、これからが育児の本番開始!
一度に二人ですから余計に大変だとは思うけど、これも何かの巡り合わせと思って大変さも楽しもうと思っています。(笑)



blogram投票ボタン





Milton CP チャイルドプルーフ 60錠【HTRC5.1】
ミルトン
杏林製薬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は小さな足だけど

2013-02-13 21:17:39 | 我が家の双子


我が家の双子が生後2週間目となりました。
体はさすがにまだ小さいのですが、健康上の問題も特になく、Sさんの頑張り(母乳)もあり順調に体重が増えて来ています。
良かった良かった

写真は長男の足。
小さな小さな足ですけど、いつかこの足で地を踏みしめ、自立して人生を歩んで行く日が来ることでしょう・・・
もちろん長女も。
見届けるためにも、それまでは私も頑張って生きてゆかねば。



blogram投票ボタン








ふんわりももちゃん80枚 12個ケース
和光堂
和光堂

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子誕生!

2013-01-30 18:26:37 | 我が家の双子
予想通り、男の子と女の子の双子が誕生しました。
週数が早いので少し小さいですが、見た感じ弱々しい風でもなく元気そうでした。

Sさん、よく頑張ってくれた、ありがとう!



blogram投票ボタン


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事でありますように

2013-01-30 17:58:04 | 我が家の双子
Sさんが破水したため、予定日よりも早くに出産する事になりました。
現在緊急手術中…
自分としては、Sさんと双子が無事である事をただ祈るのみです。



blogram投票ボタン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2013-01-24 22:13:43 | 我が家の双子
妊婦健診によれば双子の経過は順調そのものだそうです。
可能性の高いトラブルも全くなく、医者も驚くほどだとか。
それもこれもSさんの体が基本的に健康的であるのと、食生活に気を配ったり等の不断の努力のおかげだと思います・・・
その点は本当に感謝してもし足りません。
今のところ自分にできる手助けは数が限られていますが、出来る範囲でやって行こうと思う。


2週間前には体重に若干の差があった双子ですが、今週はほぼ同じ数値になっているとの事。
このまま無事に元気な子が生まれてくる事を願っています。



blogram投票ボタン








BRIO すずのガラガラ 30052
BRIO
BRIO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子を授かりました♪

2013-01-01 10:14:54 | 我が家の双子
新年明けましておめでとうございます
2013年・平成25年がいよいよスタートいたしました。
唐突ですが今年は個人的に特別な年になりそうです・・・
自分でもいまいち信じられないのですが、なんと父親になります。
しかもいきなり双子の親に・・・

去年6月のイタリア新婚旅行の時に授かりまして、現時点での医者の見立てでは一人が男の子、もう一人はどうやら女の子のようです。
女の子の場合は産まれるまで確定的な診断は難しいとの事ですが、せっかくの二卵性なのでどうせならミックスツインズ(男女の双子)にならないかなぁ~と思ってます。
・・・この際そのほうが色々と面白そうだしね。(笑)


予定日は2月の下旬なのですが、Sさんの心身の負担も日に日に増しておりますので・・・
どうか母子共に健康で、無事に2人が産まれて来ますようにと願っています。


ちなみに、Sさんは昔から双子を授かるのに強い憧れがあったとの事。
不妊治療の結果で多胎妊娠になるというのは昨今珍しくもないそうですが、自然妊娠で長年の願いが叶ってしまうなんて・・・
偶然とは言え凄い確率だよなぁ~・・・


新しいカテゴリー【我が家の双子】を新設しました。



blogram投票ボタン








デルフィーノ サンリオ アルバムM キキララ SA-33531
デルフィーノ
デルフィーノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする