clover note

徒然なる日々の覚え書き。

晩夏を告げる小さいやつ

2006-09-02 14:26:52 | 日々の記憶
ベランダの洗濯物にとまって、盛大に鳴いてる所を捕獲。
ハルちゃんの捕虫網が役に立ちました。



「ツクツクボウシ」・・・晩夏から初秋を告げる蝉ですね~
この蝉が鳴き出すと、もうそろそろ夏も終わり。
小さい体に似合わず、その声量はかなりのものです。
蝉の中では、一番特徴的な鳴き声じゃないかな?
比較的警戒心が強くて逃げ足素早いので、アブラゼミなんかと比べれば、捕獲は難しいかも知れません。



自分は小さい頃から昆虫が大好きです。
自然による造形の妙や、色彩の多様さ・・・
何でこんなにお洒落な色使いなのか?
何でこんなに禍々しい模様なのか?
眺めていても全然飽きが来ません。



このツクツクボウシも渋い色彩が格好良いですね~
単眼(額にある三つの小さな眼)のルビーのような輝きも、吸い込まれそうに綺麗です・・・
小さな生物の造形も、見れば見るほど不思議な魅力に満ちていると、改めて感じました。



壽屋 萌える英単語~もえたん~ フィギュア

壽屋

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする