ごろっと、えほんをひろげよう

子供と一緒に絵本、本を読んで早や10年。今は学校図書館司書をしています。読んできた本読みたい本を綴りたいと思ってます。

あるくやまうごくやま

2014-10-09 20:57:23 | 低学年読み聞かせ
 9月27日に御嶽山が噴火して、大きな災害となったことお見舞い
申し上げます。近所の家で、長野方面に嫁いでいる方が登山されて
いたそうで骨折や大やけどを負ってしまったと聞きました。
それでも無事に下山できたことが、いろいろな報道に接して
奇跡的だと思います。

 図書室では、自然科学の本として火山を取り上げている本は
何冊もありますが、低学年に分かりやすく伝えられる本はないかな?
と探してみると、ありました!かこさとしさんの
「あるくやまうごくやま」です。

 早速、2年生の読み聞かせで読んでみました。内容は地殻の変動を
繰り返しながらその亀裂にマグマが入り込み火山噴火をすると
説明しています。
この本を紹介して、火山の成り立ちがわかったと思いますし、
一緒に薦めた火山の本が借りられたので興味を持ってもらえて
良かったです。

普段、なかなか手にしない、かこさんのかがくの本ですが
やっぱり大切なことを子ども目線で書いているのですね。
改めて感心した一冊です。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marumo)
2014-10-25 09:35:17
お久しぶりです。読書の秋ですね。
かこさとしさんのこの本のシリーズは蔵書でありますが、ちゃんと中身を読んだことがありませんでした。
読み聞かせにも適した本だったんですね!私も今度読んでみます。
運動会の玉入れの展示もお勧め本の紹介も兼ねているとはアイディアですね!なかなか展示まで手が回らないのですが、参考にさせてください。
ところで、”虹の会”はご存知ですか?「学校図書館 今できること そしてこれから」という表題で来月講演があり、お勧めです!
返信する
ありがとうございます (mayuken)
2014-11-01 21:04:47
marumoさま
お久しぶりです。しばらく忙しくてブログの更新も
滞り、ブログを見てもいなかったので済みません。
「虹の会」は存じ上げませんでしたが、講演の案内は
拝見しました。
私の家からも遠からずの場所で興味がありますが、
その日は先約があり伺えません。
機会がありましたら、勉強させて頂きたいと思います。
情報ありがとうございます。
返信する
こんばんわ (marumo)
2014-11-01 23:31:34
早速『あるくやま~』を3年生に読んだあと、シリーズ本も紹介しました。興味を持ち、借りてくれた児童がいたので嬉しかったです。
講演の件は残念です。私は参加するつもりなので、何かお役に立ちそうなことがあったらご報告します。
では、楽しい週末をお過ごしください!
返信する

コメントを投稿