ごろっと、えほんをひろげよう

子供と一緒に絵本、本を読んで早や10年。今は学校図書館司書をしています。読んできた本読みたい本を綴りたいと思ってます。

「ブッダ」を展示

2011-06-10 21:45:24 | コミック
 映画も公開されているので、映画のチラシとともに
図書室の一隅に「ブッダ」を展示しました。

 GWに大急ぎで、全8巻を読みましたが本当に現代に
通じる生きることの意味、私たちを取り巻く状況に
どう向き合ってゆくかなどを教えられるものでした。

 図書室にこの本があること自体が結構驚きで
(私が勤務する前からある本で、こうしたコミックが
結構あります。「人間の条件」「カムイ伝」「聖書物語」など)
「火の鳥」や「はだしのゲン」は読む子が多いけど
私の知る限り「ブッダ」を借りて読んだ子はいない気がします。

 さて、この「ブッダ」を展示するかしないかを思案したのは
残念なことに1巻、2巻が不明で3巻以降しかないことです。
一応、すでに王子の位を捨てて、修行に入っているとメモして
置きましたが、どうかなあ…、手にとってくれる子がいたら
うれしいのですが。

 こうした人間の真理を突き詰めてゆく小学生が勤務校では
あまりお見受けしないかな?
家の娘は今度の休みに「ブッダ」を見にいきたいといっていますけど。

 私自身は、仏教に限らずいろいろな宗教の教えって
結構興味があります。
それに最近、ヨガ道場に通い始めてそこの先生に
ヨガの教えみたいな事を伺うのがとてもおもしろいのです。

 とにかく誰か「ブッダ」を借りてくれるか、楽しみにしています。
テンプレートも変更した効果があるかな?



見あたらない第1巻、悲し~

「アゲハ」の観察

2011-06-07 20:23:44 | 本とのいろいろ
 図書室の片隅に「アゲハ」の幼虫をおいて
観察を始めました。

 興味深々の子、気持ち悪がる子、関心が無い子
さわりたがる子、さわらせたがる子などいろいろです。

 幼虫は一匹になり、さなぎが3匹になったので
きょうは福音館の「あげは」を読みました。

 読み終わってから「むしのあかちゃん」の中から
アゲハのたまごからどれくらい蝶になるかを紹介しました。
100個のたまごから1匹の蝶にしかならないと聞いて
おどろきの声がでていました。

 そして、幼虫とさなぎを持って見せました。
興味のある子は、さわってみてよく観察していました。

 以前から、やってみたかったので満足しています。
あとは、きちんと蝶になってくれたら…と願うばかりです。








ウチのマルマルモリモリ

2011-06-02 20:50:51 | Weblog
フジテレビの日曜日9時からのドラマ「マルモのおきて」が
話題沸騰中です。

子役と犬という鉄板のドラマで本当にほのぼのと、
でも家族が出来上がっていくまでの
大切な何かを一話ごとにうまく仕上げていっています。

さて、このドラマの犬がミニチュア・シュナウザーの
「ムック」くんなのですが、
我が家にも「ビット」くんなる同種の犬がいます。

もうすぐ3歳になるオスですが、
このところ散歩での注目度が半端でないのです。

散歩では、保育園児、小学生、中学生、高校生に
日々合うのですが、
「あ、マルモだー!」
「あ、ムックだー!」
「この犬、しゃべれるかなあ?」
と、さまざまなリアクションに楽しい毎日です。

CDも発売されて、娘のクラスではみんなで
踊っているそうです。

本当に、こんなに話題となるのはおどろきですね。
一躍、まちの人気者になってしまった
「ビット」ですが、
うちの犬はあんなに上手に演技できませんね。

あ、それから「JINー仁」も
録画してきちんと見てます。
コミックも完結しましたね。
なんとか帳尻があってホッとしました。

とっても、かわいいビットくんです。