
コース
黒山駐車場(6:45)→(7:30)日照水→(8:26)花立松峠→(9:03)関八州見晴台 山頂コーヒー(9:23)→(9:52)花立松峠→(10:22)傘杉峠→(11:41)黒山駐車場
早くも今年12回目の見晴らし台です。
梅雨の晴れ間をついて、トレーニングとオタマ池の確認です。
朝の気温はそれほどでもないのですが、湿度が高く、歩き始めると汗まみれになりました。
ヤマユリが丁度見頃です

オタマ池の様子



池のあった建物は完全に取り壊しが完了し、更地になっていました

ヒバカリ

リョウブ

タマゴタケ

見晴台山頂

オオバジャノヒゲ

ミゾホオズキ

黒山駐車場(6:45)→(7:30)日照水→(8:26)花立松峠→(9:03)関八州見晴台 山頂コーヒー(9:23)→(9:52)花立松峠→(10:22)傘杉峠→(11:41)黒山駐車場
早くも今年12回目の見晴らし台です。
梅雨の晴れ間をついて、トレーニングとオタマ池の確認です。
朝の気温はそれほどでもないのですが、湿度が高く、歩き始めると汗まみれになりました。
ヤマユリが丁度見頃です

オタマ池の様子



池のあった建物は完全に取り壊しが完了し、更地になっていました

ヒバカリ

リョウブ

タマゴタケ

見晴台山頂

オオバジャノヒゲ

ミゾホオズキ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます