ねずみの観察日記

山行記録を中心に、日常のいろいろなことについて書いていきたいと思っています。

黒山三滝-関八州見晴台 2019年13回目

2019-10-26 17:36:24 | 
2019年10月26日 晴れ

コース
黒山駐車場(9:36)→(10:23)日照水→(11:06)花立松峠→(11:39)関八州見晴台 昼食(12:10)→(12:35)花立松峠→(13:08)日照水→(13:46)黒山駐車場


台風19号と昨日の大雨で登山道はかなり荒れていました。
黒山三滝から傘杉峠/役行者方面は通行止め。
日照水経由のコースは林道が土砂崩れで埋まっていました。
復旧にはしばらくかかりそうですね。

水量が多い


傘杉峠方面は通行止め


林道猿岩線は土砂崩れ




ヤクシソウ


通行止め


ツルリンドウの実


富士山は雪化粧




アザミ


東京スカイツリー


黒山三滝 太い男滝



日和田山

2019-10-20 18:55:19 | 
2019年10月19日 曇り時々晴れ

コース
日和田山登山口(11:30)→(12:06)日和田山山頂(12:39)→(13:10)登山口

ねずみが巾着田が巾着の形をしているのを見たいという。


巾着の形をした巾着田


コウヤボウキ


ねずみ 日和田山登頂


木曽駒ケ岳

2019-10-16 22:10:43 | 
2019年10月14日 曇り時々雨

コース
千畳敷駅(6:31)→(7:22)乗越浄土→(7:47)中岳→(8:26)駒ケ岳山頂(9:04)→(10:26)千畳敷駅

ねずみが高い山に登りたいとおねだりするので、木曽駒ケ岳に登ることにした。

中岳山頂


駒ケ岳山頂 山頂表示が見つかりません


ずっとガスの中でしたが、ようやく晴れ間が




千畳敷カールの紅葉は終わりかけ?





ナナカマドは赤くならずに散ってしまったのでしょうか?