
2025年3月22日 快晴
コース
黒山駐車場(8:46)→(9:26)日照水→(10:26)花立松峠→(10:57)関八州見晴台 昼ごはん(11:49)→四寸道→(12:55)日照水→(13:30)黒山駐車場
先週に引き続き関八州見晴台へ。
先日降った雪が心配でしたが、登山道は全く大丈夫でした。
来週は桜の開花予想とのこと、薄着をしていきましたがそれでもだいぶ汗をかきました。
オタマ池の様子 水は大丈夫です

キブシが青空に映えます

北斜面の日陰は雪が残っています

山頂の雪はほとんど融けていました

ちょっと雪山っぽく

コース
黒山駐車場(8:46)→(9:26)日照水→(10:26)花立松峠→(10:57)関八州見晴台 昼ごはん(11:49)→四寸道→(12:55)日照水→(13:30)黒山駐車場
先週に引き続き関八州見晴台へ。
先日降った雪が心配でしたが、登山道は全く大丈夫でした。
来週は桜の開花予想とのこと、薄着をしていきましたがそれでもだいぶ汗をかきました。
オタマ池の様子 水は大丈夫です

キブシが青空に映えます

北斜面の日陰は雪が残っています

山頂の雪はほとんど融けていました

ちょっと雪山っぽく

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます