ねずみの観察日記

山行記録を中心に、日常のいろいろなことについて書いていきたいと思っています。

関八州見晴台

2013-06-29 18:12:07 | 

2013年6月29日 曇り時々晴

コース
黒山駐車場(8:48)→(9:42)傘杉峠→(10:09)花立松峠→(10:32)関八州見晴台→((11:34)日照水→(11:58)黒山駐車場

最近ちょっと疲れ気味、そのせいかペースが遅い。
Dscn0886


梅雨なので、アジサイ的花盛り。
でも、夏の花が咲き始めていた。
キツリフネ、ホタルブクロ、オカトラノオ、サルナシ等々。

カメラの調子がいまいち。接写にしても背景にピントが合ってしまう。
何か設定があるのか?いじった記憶は無いが...

Dscn0887


Dscn0888


関八州見晴台

2013-06-01 16:11:13 | 

2013年6月1日 晴

コース
黒山駐車場(8:56)→(9:47)傘杉峠→(10:11)花立松峠→(10:37)関八州見晴台 昼食(10:53)→(11:03)3寸道→(11:15)林道猿岩線→(11:59)日照水→(12:35)黒山駐車場

また1ヶ月間が開いてしまった。昨日入梅で、早くも中休みだそうだ。歩き始めは初夏の陽気。下ではユキノシタが花盛り。途中ツツドリの声を聞きながら見晴台へ。上は涼しくて気持ちが良かった。帰りは林道沿いのモミジイチゴを摘みながら。ちょっと早かったが、おいしいジャムができそう。

Dscn0881
ユキノシタ

Dscn0884
天敵のカモガヤが花盛り

Dscn0885
フタリシズカ