2025年5月10日 くもり
コース
飯士山岩原登山口(10:10)→(12:00)山頂クワッドリフトトップ 昼食(12:10)→(12:43)飯士山 山頂コーヒー(12:59)→(13:55)山頂クワッドリフトトップ→(15:03)飯士山岩原登山口
去年おいしい思いをした飯士山、今年もTryです。
今年は雪が多く、まだゲレンデに雪が残っています。

フキノトウ

マンサク

キタコブシ

シャクナゲ

イワナシ

ショウジョウバカマ

そこかしこにイワウチワの群落がありました

飯士山

曇っていましたが、視程は良好でした


去年とほぼ同じ時期ですが、花や木の芽の具合は違いました。
雪国の不思議です。
コース
飯士山岩原登山口(10:10)→(12:00)山頂クワッドリフトトップ 昼食(12:10)→(12:43)飯士山 山頂コーヒー(12:59)→(13:55)山頂クワッドリフトトップ→(15:03)飯士山岩原登山口
去年おいしい思いをした飯士山、今年もTryです。
今年は雪が多く、まだゲレンデに雪が残っています。

フキノトウ

マンサク

キタコブシ

シャクナゲ

イワナシ

ショウジョウバカマ

そこかしこにイワウチワの群落がありました

飯士山

曇っていましたが、視程は良好でした


去年とほぼ同じ時期ですが、花や木の芽の具合は違いました。
雪国の不思議です。