
2024年5月11日 晴れ
コース
飯士山岩原登山口(7:32)→(8:28)南コース入口→(9:22)飯士山南峰→(9:43)飯士山 山頂コーヒー(10:16)→(10:27)東コース入口→(11:42)飯士山岩原登山口
今回はプチ遠征。
営業の終わったスキー場に山菜取りです。
岩原スキー場 下の方がわらびの時期です

ねずみがわらび狩りしつつ登るのでペースが上がりません
おまけに暑さでばてました

タカノツメ

コシアブラ どちらも低いところの物は育ちすぎです

オオカメノキ

キタコブシ

イワカガミ

山頂

イワナシ

イワウチワ

かぐらスキー場はまだ雪があります

今回、タカノツメ、コシアブラ、ヤマウドなど、はじめて狩りました
コース
飯士山岩原登山口(7:32)→(8:28)南コース入口→(9:22)飯士山南峰→(9:43)飯士山 山頂コーヒー(10:16)→(10:27)東コース入口→(11:42)飯士山岩原登山口
今回はプチ遠征。
営業の終わったスキー場に山菜取りです。
岩原スキー場 下の方がわらびの時期です

ねずみがわらび狩りしつつ登るのでペースが上がりません
おまけに暑さでばてました

タカノツメ

コシアブラ どちらも低いところの物は育ちすぎです

オオカメノキ

キタコブシ

イワカガミ

山頂

イワナシ

イワウチワ

かぐらスキー場はまだ雪があります

今回、タカノツメ、コシアブラ、ヤマウドなど、はじめて狩りました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます