mauiの英語とフランス語の勉強、その他の記録

自分のモチベーションを保つためのブログです。

Spreading my wings  仏検とTOEIC

2017-10-27 09:57:44 | 日記
Spreading my wings 新しいことに挑戦する!(ラジオ英会話10/19)
(今日も少しラジオ講座の表現を使いつつブログ書いてみます)

今日の朝、突然思ったのですが、50歳までにフランス語検定1級を目指そう!って。
今は47歳なので、あと約3年あります。
仏検は新しいことではないのですが、1級まで目指すは新しいことなのです。
It is the best decision I ever made. (人生最良の決断です)になるように頑張ります。

仏検1級までに必要な勉強は600時間となってました。
ちなみに、英検1級は準1級受かってから2000時間以上となってます(イッチー先生の本によると)。
わたしなんて、準1級受かってから3750時間かかりました。
だから、600時間って少なくねぇ〜って思ったけど、仏検は3級とか2級とか英検3級、2級に比べたら簡単です。
試験の文字の大きさが違います。文字がでかい、問題数が少ない。
だから、仏検は1級っていっても、英検1級ほどは難しくないような気がします。

先月TOEICが終わってからだいたい2〜3時間は勉強してるので、このペースで6月まで続ければ軽く600時間は越えます。
こんなので、1級受かるとは思えません。
それとも、準1級受かってから600時間という意味なのか。
それでも準1級まで500時間となってますので、合計しても1100時間です。
とりあえず、試しにやってみようと思いました。

でも、私にはTOEIC900点越えの夢もあるため、計画的に両方とも叶えたいのです。
英語の勉強時間を減らさず、フランス語もやるとなると、
できることは
その1、睡眠時間を減らす
その2、テレビを見ない
その3、仕事をさぼる
この3つが現実的です。

更に、効率的に勉強するために、計画表をつくりました。
I try to meet my quotas. 私のノルマを達成することを試みる。 (10/9のダイアログから)

Hiroshiさんがつくったルーティーン確認表です。

仏検の問題集を見ながら必要な勉強を組み込んで見ました。
これを作らないと、やりたくない勉強、文法や動詞の活用の暗記など避けてしまって、いつまで経ってもできるようにならないのです。
しかし、この計画表を使っていくと、いかに自分が苦手なことから逃げているか明確になります。

My motivation fades away over course of time.(実ビlesson14から)時間の経過と共に私のやる気も消えていく。
でも、この計画表があれば大丈夫!
ちゃんと計画表をつくれば、やる気も日々アップします。
Moreover,we can establish a basic routine or pattern of study in our lives.(実ビ)
さらに、人生における学習の習慣やパターンを築くことができる。

ここまでやる気が出てきたのも、高校以来の友達と還暦フランス旅行計画を始めてからです。
友達なんて、当たり前と思ってましたが、I took her friendship for granted (実ビlesson14から)
この年になると、ありがたさが身にしみる。
島田紳助がインタビューで、年を取って必要なのは仲間とお金って言ってました。
引退しても良いこと言うな〜って思いました。

ちなみに、今週の現代英語はCyberattack Scale Unprecedented(サイバー攻撃の規模は前例が無い)
大規模なサイバーテロが起こったという話題です。
気になった単語、表現は
perpetrator (犯人)
a number of (かなりの数の、ある数の、いくつかの数のなど)
⇧ the number of とは違う
Europol is working closely with the FBI
ユーロポールはFBIと緊密に協力してはたらいている。
気になったのはこのくらいです。

ではまず、計画表90%達成を目標にしてやってみます。

フランス語日記

2017-10-25 19:23:38 | 日記

こんな物を買ってみました。
英語で3行日記というものですが、私はフランス語で書いてます。
この本の面白いところは、テーマが毎日決まっていて、それについて3行くらい短い文を書くようになってます。
そのテーマも面白いのです。
例えば、今日は何に対してイラついたか、今日、言わずに我慢したこと、3年後のあなたは何をしていたいと思いますか?とか。
それを考えるだけでもけっこう面白いです。
例文(英語)なども載っているので、初心者でも書きやすいかと思います。
難点は、書いた文が正しいのか、です。
英語ならフルーツフルで添削してもらえば良いのですが、フランス語だとそうもいかないので、次回のECCのときに直してもらおう思ってます。
でも、毎日フランス語で文章を書くのはとても良いと思いました。
まず、自分のできないこと、わからないことが浮き彫りになります。
新しい単語をつかう良い機会になります。

ラジオ講座
毎日フランス語入門編
今週気になったのは励ましの言葉がいくつか紹介されてました。
・T'inquiéte. 心配しないで。
・Ce n'est pas grave.たいしたことじゃないよ。
・Laisse tomber ほっとけばいいよ。
・ça va s'arranger なんとかなるよ。
・Ce n'est pas la fin du monde 世界が終わったわけじゃないよ。などなど。t size="4">ラジオ講座
毎日フランス語応用編
Le lyceé Français International de Tokyo 東京国際フランス学園
東京にはフランス人向けのインターナショナルスクールがあるそうです。
学生の80%がフランス国籍の子供で、20%が国際結婚カップルのお子様たちらしい。
フランスでの教育と同じシステムで勉強しているそうでうす。
知らない単語たち
・ autour de 〜あたりの、〜の頃
・délocaliser 移転する
・créer 創る
・déménager 引っ越す
・scolarité 学校教育
などです。

フランス語と英語は似てるので、単語力をもっと上げれば、話せるようになる気がしてきました。
単語も50%くらいは似ているため、意味が予測できます。
あとはしっかり動詞の活用を覚える。

最近では、友達とフランスに旅行に行く夢の計画を立てて楽しんでます。
夢の計画なので、あと10年後とかです。
今からお金を貯めて、ちょっと長期で行きたいと話してます。
そんな話をしてると、勉強のモチベーション上がります。
夢を叶える宝地図フランス語バージョンでもつくろうかな〜

英語学習 今週の記録

2017-10-21 09:03:34 | 日記
新TOEICテスト文法問題 でる1000問の経過です。

10/13 521-624問
10/14 625-699
10/15 700-740
10/16 741-819
10/17 819-859
10/18 860-900
10/19 901-939
10/20 940-1000 で1回目終了しました。
間違えた問題、知識があやふやなところなどに付箋を貼ったので、復習も今日からやります。

付箋を貼ったページはすごくたくさんあります。
私は本当に文法が苦手です。
絶対全部しっかり復習してpart5満点を目指します。

ラジオ講座 
実践ビジネス英語 Ugly produceの続き
unnecessary items that we might wind up throwing out. 私たちが捨てるかもしれない不必要なもの。
wind upで結局〜になる、〜という結果になる。
I'm less liable to just shove them to the back to fridge and forget about them.
わたしはそれらを冷蔵庫の奥に押しやったり、それらを忘れてしまうということが減っています。
be liable to 〜しがちである
shove 押す 押しやる (無理矢理、強く) など、実践ビジネスはすごくいっぱい勉強することがあります。
知らない表現はもっといっぱいありますが、一度に全部覚えるのは無理だと思うので、何回か読んだりして、潜在意識のなかに埋め込む!
そうすれば、いつか同じ言葉にどこかで出会ったとき、記憶が呼び起こされ、記憶が強固な物になるような気がします。

現代英語
Visitors to Japan Top 10 million 日本への訪問者が1000万人を突破
Foreighers are still visiting Japan in droves. 外国人は今もなお日本に大挙して訪れている。
in droves 大挙して
昨日テレビでこんな光景を見ました。
Japanese women have visited Russia in droves to watch Yuzuru Hanyu.
日本の女性達は羽生弓弦を見るためにロシアに大挙して訪れている。
今やってるスケートのグランプリシリーズロシア杯の観客は殆ど羽生君目当てのおばさんばっかりです。
滑り終わった後のリンクには熊のプーさんだらけ。
おばさんパワー恐るべし!いったいロシアまで行って、いくらかかるのか?
それで he came in second with 94.5 point. 彼(羽生君)は94.5ポイントで2位だった
in second with ~で2位 これも今回の現代英語で出てきてました。
現代英語では
China came in second with over 520,000 people
中国は52万以上で2位になりました。
というフレーズでした。

ラジオ英会話
ミツバチの仕事の話(10/9のダイアログ)
ミツバチは働き過ぎで、燃え尽き症候群(Burnout)になり、ついに女王バチと面談します。
Could I have a word with you? 丁寧な表現で、お話しさせてもらって良いですか?
It's about my hours. 私の労働時間のことです。
I'm on the go from morning till night. 私は朝から夜まで働きづめです。
on the go 働きづめで
ミツバチの気持ちわかるわ〜
私なんて、I'm on the go from monday till sunday. 月曜日から日曜日まで働きづめで。
月曜日が休みなのですが、それでも2時間くらいは働かなければなりません。
海外旅行行ったとき以外は働かない日はないのです。
なんと、それなのに主人が私の仕事に文句を言ってきました。
あり得ません!
いつもならあまり騒ぎ立てたくないので無視します。
I don't want to make a scene、so I usually ignore his critisim.
make a scene 騒ぎ立てる 大ごとにする(お隣とのトラブル10/3のダイアログにでてます)
それなのに、主人はしつこくいろいろ言ってきて、
(10/10のダイアログから)
He's trying my patience. 彼は私の神経を逆なでする。なのです!!
そのため、私は、
I can't be courteous and understanding.
礼儀正しくして、理解を示すとか無理!
本当に、腹立ちまして、私に文句があるならいつでも辞めるといいました。
主人と一緒に働くことはマイナス面が多すぎる
there are a lot of downsides to work with my husband.(10/12ダイアログから)
In my case, my husband is temperamental,therefore,
it is difficult to work togather for long hours.
私の場合、うちの主人は気性が荒いため、長時間一緒に働くのは難しい。 です。
私はそれから主人によそよそしい態度を取ってます。
After that,I have been standoffish to him. (10/11のダイアログから)

ラジオ英会話のダイアログを使って、今週の私に起こった出来事を書いてみました。
けっこう勉強になりました。

ハトのミツバチのその後が気になります。
それは来週までのお楽しみ。

ラジオ英会話のダイアログは簡単そうで、じつは奥が深いと思う。
使えそうで使えない表現などいっぱい出てくる。
NHKのラジオ講座を制作している方々は本当に英語できるんだろうな〜

私ももっと英語もフランス語もできるようになりたいです。
主人のできないことをできるようになるのが最高のリベンジです。
今日は雨で暇だから、夜も勉強するぞ〜







毎日フランス語

2017-10-18 10:32:14 | 日記
月曜日は銀座のECCでのレッスンだったので、すでに疲れ気味です。

1ヶ月に1回、行けるときは2回しか行かないため、行ったときは80分×3レッスンをします。
だいたい、こんな感じ
12:00〜 フランス語会話(フランス人の先生)
1:30〜 フランス語文法(日本人の先生)
3:00〜 英会話(イギリス人の先生)

5時前には終わるため、帰りの電車の時間までお買い物などしようと思うのですが、だいたい疲れて買い物する気力がなくなってしまい、帰るだけ。
駅のタリーズコーヒーでカプチーノを飲むのが唯一の楽しみです。
でも、今回はラジオ講座でフランス語を毎日やってたため、フランス人の先生によく勉強してるとか、良くできたと言われました。
毎日やってると違う。

ラジオ講座すごいです。
毎日フランス語入門編は2週目ですが、既に知らない単語がチラホラ。
入門編のはずですが、本当の初心者には難しいかもしれません。
今日出てきた知らなかった単語は les haricots (インゲン豆)、une serviette(ふきん)、un concombre(キュウリ)une aubergine(なす)です。
食べ物ばっかりですが、フランス語は勉強の素材は食べ物の話題が多いです。チーズとかワインとか。
日本で言えば、寿司、天ぷらみたいなかんじです。

中級編も聞いてますが、フランスとゆかりのある日本の場所を巡るという企画です。
今月は富岡製糸場です。なぜか世界遺産になりました。群馬県にありまして、私の家から高速で90分くらいで行くことができます。
2年前に温泉の帰りに立ち寄りましたが、観光客でいっぱいでした。

私はどうしても、大竹しのぶの ”ああ野麦峠” の映画のイメージで、元祖ブラック企業、アウシュビッツみたいな負の世界遺産だと思ってましたが、行ってみたら違いました。
当時、最新式の織機を導入し、女工は最高の環境で、キャリアウーマン的に働いていた、みたいなかんじです。女性の自立を促した的な。
工場内には病院もあり、従業員の健康管理もバッチリだったとか。

でも、これは本当なのか??と思った。(フランス語と関係ないけど)
ああ野麦峠の中では女工さんはみんな結核になって死んでました。
1日の殆どを働かされ、逃げたりする人もいた。
さらに、NHKの朝ドラで花子とアンでも、花子の妹が製糸工場から逃げてきて借金を背負う、みたいなのもあったと思う。
世界遺産になって、イメチェンしたのか。
今回のフランス語講座でもその点にはふれてなかったな〜
納得いきません!

毎日フランス語中級編はレベルが高くて、出てくる単語の6割くらい知らない単語です。
15分と短いのですが、2〜3回聞かないと全部把握できません。
だから勉強になるのでがんばります。

どなたかが、ツィッターで、第2言語をしゃべることができるようになるには、その言語にどっぶりつかる時間が必要ってツィートしてたのですが、本当にそう思います。
この数年英語にどっぷり浸かっていて、だいぶ上達したと思うのですが、英語のようにフランス語にどっぷり浸かることができるかな。
まだ、どっぷり浸かることができるほど知識がない・・・・少しづつ頑張ろうと思います。

さらに、嬉しいニュースが、イスラム国が制圧されたそうです。
これでテロがなくなって、フランスに遊びに行きやすくなれば、もっとモチベーション上がるかも。

またいつかフランスに行きたいです。フランス語上手になって、リヨンに行って、アナザースカイしたいな〜
夢です。

今日はなぜかフランス語のことばっかりでした。
でも英語もやってますよ。
次回はラジオ講座英語編で書きたいと思います。




学習の進行状況

2017-10-12 10:08:31 | 日記
TOEICの結果を見てから、また、すっかりやる気になってます。
3月まではまだ長いですが、しっかりやっていきたいと思います。

まず、TOEICの勉強

の進行状況です。

10/8 165−199問 
10/9 200-264問
10/10 365-346問
10/11 347-437問 解きました。

と今月中に終わらせる予定になってますが、もっと早く終わりそうです。
一通り終わったら、間違ったところすべてやり直しつつ、苦手なところは文法の先生と一緒に復習します。

本日の朝のオンラインのレッスンは文法でしたが、今日のテーマはyetです。
yetは日々使う単語だと思ってました。not yetとか。
今まで私はまだ〜してない以外では使ったことが無かったのですが、他にも意味があることをTOEICの勉強を真面目に始めて知りました。
yet その上なお、しかし
例文) 
He is poor, yet he is happy.  彼は貧しいが、幸せだ。
she is old yet beautiful at the same time.  彼女は年老いてはいるが、同時に美しい。
I have yet more to learn. 私は更に多くの学ぶべきことがある。

Yetをこんな風につかうって全く知らなかったです。
ホントに私は更に多くの学ぶべきことがありますわ。

ラジオ講座
今週はまず、実践ビジネス英語 Ugly produce(不揃いな農産物)
私は食べ物を粗末にするのがものすごく嫌いです。
野菜などは、ほぼ、使い切ります。
なので、今回のテーマもすごく興味深い!!
food waste は英検の英作文や2次試験でも出てきそうなTOPICでもあります。

あまり内容とは関係ないけど、私が一番気になったのが、zucchini(ズッキーニ)をイギリス英語ではcourgette(クルジェット)と言うことです。
あと、キンカンはkumquat,ゴボウはburdockです。外国でもゴボウを食べるのかな?

それと、Zero waste kitchen movement (廃棄物ゼロのキッチン)私も早速始めます。
ゴミも少なくなって、環境にも優しいし、お財布にも優しい。
3R運動と共に実践していきたいと思います。

現代英語
Medics put jest to the test.(医師がお笑いをテストする)
Jestっていう単語は知らなかったです。
意味は、冗談、笑いもの、遊び心、馬鹿にする、笑いものにするです。
笑うことで免疫力を上げることができるかっていうことなのですが、内容は聞いたことあるような内容です。
jest 以外は特に新しいこともなかったです。来週に期待します。

ラジオ英会話
10/2分の放送をまず、リスニングだけしてみたとき、いったいでQueen beeに仕事の相談するのか?って思ってしまいましたが、働き蜂が愚痴をこぼしていると言う設定だった。面白い設定です。
それで働き蜂が“ I'm not so sure gathering pollen is my calling" と言う。う〜んすごく共感しました。
(花粉集めが自分の天職なのかわからない) my callingが天職という意味なんだそうです。

さらに、I love that I get to travel and see beautiful flowers.(旅ができて、美しい花を見られると言う点では大好きよ)
私の場合、I love that I get to see pretty animals.(可愛い動物たちに会えるという点では大好きよ)

最後にI'm exhausted from my workload.(仕事量が多すぎで疲れ切っているのよ)またまた超共感!

来週、ボスである女王ばちと仕事について面談するらしい。

フランス語
今週からラジオ講座が新しくなりました。
しっかり半年続けていきたいと思います。
それと、来週、久々にECCでフランス語のレッスンなので、宿題をこなしてます。
これがつまんないのです。
でもやっていかないと、先生が悲しそうなので、つきあいでやります。
でもまだ終わらない〜
TOEICのおかげでまた英語熱が再燃してるので、フランス語が疎かにならないように気をつけます。