mauiの英語とフランス語の勉強、その他の記録

自分のモチベーションを保つためのブログです。

学習の進行状況

2017-10-12 10:08:31 | 日記
TOEICの結果を見てから、また、すっかりやる気になってます。
3月まではまだ長いですが、しっかりやっていきたいと思います。

まず、TOEICの勉強

の進行状況です。

10/8 165−199問 
10/9 200-264問
10/10 365-346問
10/11 347-437問 解きました。

と今月中に終わらせる予定になってますが、もっと早く終わりそうです。
一通り終わったら、間違ったところすべてやり直しつつ、苦手なところは文法の先生と一緒に復習します。

本日の朝のオンラインのレッスンは文法でしたが、今日のテーマはyetです。
yetは日々使う単語だと思ってました。not yetとか。
今まで私はまだ〜してない以外では使ったことが無かったのですが、他にも意味があることをTOEICの勉強を真面目に始めて知りました。
yet その上なお、しかし
例文) 
He is poor, yet he is happy.  彼は貧しいが、幸せだ。
she is old yet beautiful at the same time.  彼女は年老いてはいるが、同時に美しい。
I have yet more to learn. 私は更に多くの学ぶべきことがある。

Yetをこんな風につかうって全く知らなかったです。
ホントに私は更に多くの学ぶべきことがありますわ。

ラジオ講座
今週はまず、実践ビジネス英語 Ugly produce(不揃いな農産物)
私は食べ物を粗末にするのがものすごく嫌いです。
野菜などは、ほぼ、使い切ります。
なので、今回のテーマもすごく興味深い!!
food waste は英検の英作文や2次試験でも出てきそうなTOPICでもあります。

あまり内容とは関係ないけど、私が一番気になったのが、zucchini(ズッキーニ)をイギリス英語ではcourgette(クルジェット)と言うことです。
あと、キンカンはkumquat,ゴボウはburdockです。外国でもゴボウを食べるのかな?

それと、Zero waste kitchen movement (廃棄物ゼロのキッチン)私も早速始めます。
ゴミも少なくなって、環境にも優しいし、お財布にも優しい。
3R運動と共に実践していきたいと思います。

現代英語
Medics put jest to the test.(医師がお笑いをテストする)
Jestっていう単語は知らなかったです。
意味は、冗談、笑いもの、遊び心、馬鹿にする、笑いものにするです。
笑うことで免疫力を上げることができるかっていうことなのですが、内容は聞いたことあるような内容です。
jest 以外は特に新しいこともなかったです。来週に期待します。

ラジオ英会話
10/2分の放送をまず、リスニングだけしてみたとき、いったいでQueen beeに仕事の相談するのか?って思ってしまいましたが、働き蜂が愚痴をこぼしていると言う設定だった。面白い設定です。
それで働き蜂が“ I'm not so sure gathering pollen is my calling" と言う。う〜んすごく共感しました。
(花粉集めが自分の天職なのかわからない) my callingが天職という意味なんだそうです。

さらに、I love that I get to travel and see beautiful flowers.(旅ができて、美しい花を見られると言う点では大好きよ)
私の場合、I love that I get to see pretty animals.(可愛い動物たちに会えるという点では大好きよ)

最後にI'm exhausted from my workload.(仕事量が多すぎで疲れ切っているのよ)またまた超共感!

来週、ボスである女王ばちと仕事について面談するらしい。

フランス語
今週からラジオ講座が新しくなりました。
しっかり半年続けていきたいと思います。
それと、来週、久々にECCでフランス語のレッスンなので、宿題をこなしてます。
これがつまんないのです。
でもやっていかないと、先生が悲しそうなので、つきあいでやります。
でもまだ終わらない〜
TOEICのおかげでまた英語熱が再燃してるので、フランス語が疎かにならないように気をつけます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大阪の主婦)
2017-10-12 22:20:41
いいわ~MAUIさん♪
私とラジオ講座の切り口が違うので、読んで 自分の学んだ上に「さらに定着化」できそう(爆)
現代英語挫折してしまったから、

ここで語ってくれるのは勉強なるわ。

こうやってラジオ講座仲間で英語談義することで記憶の定着になるよね~。そんな話をまたブログにかこ(爆)

フランス語。。。すごいな~。
NHKドイツ語講座二ヶ月でざせつしたわ。。。

文法がやっぱり英語が一番簡単だと痛感して終わった。。。(汗)

お互い明日もがんば~♪
返信する
大阪の主婦さん (maui)
2017-10-13 10:17:31
ブログにラジオ講座で学んだことを書くと、更に勉強になりますよね。
現代英語の表現は確かに既に知ってるものも多いので、飽きそうになるのですが、英語学習の素材には珍しく、科学的なニュースも多く含まれるので、続けてます。
前回は日本人が新しい元素を発見したニュースが取り上げられていたのですが、一応理系の私には萌えるニュースなんです。
また紹介していきますので、参考にして下さい。

フランス語は確かに文法とかいろいろ英語より複雑です。挫折を繰り返しながら続けてます。
ドイツ語よりは英語と似てるので、続くのかもしれません。

フランス語会話がもっとできるようになって、フランス語圏(タヒチ、ニューカレドニア、ケベック、フランスなど)を旅行するのが夢です。
返信する

コメントを投稿