今週は比較的仕事の忙しくなくて、日々、ルーティーンをこなして、計画表にシールを貼ることを楽しみに生きてます。
けっこうシールで埋め尽くされた私の計画表。
満足です
最近のフランス語学習における悩みは動詞の活用がうろ覚え、覚えられない。
規則的なのはよいでのですが、知らない動詞だとaが抜けてたり、iが抜けてたり。
こんなの一生かかっても覚えられないと思うこともあります。
でも諦めません!
それで、動詞活用書き込み帳を作ってみました。
FAXやチラシの反対側に印刷すれば、紙もリユースできる上、書き込んで動詞の活用も覚えられます。
仕事上、FAXはいっぱい来るし、チラシもいっぱいもらい、その紙をただ捨てるのがもったいなくて、束にして取っておいてメモ帳にしてるのですが、全く減らなかったのが、これで消費できるかも。
消費して、紙が減っていく楽しみもある。プチ達成感味わえます。
フランス語の動詞の活用はとにかくややこしい。
フランスでは小学校から、地道に覚えさせるんだそうです。
フランス人のECCの先生は日本人の子供たちが漢字を覚えるのと同じだよ〜って言ってました。
私も地道にやることにします。
英語はロイヤル英文法通読始めました。
ロイヤル英文法は2種類あるみたいなのですが、私が持ってるのはこの黄色の本です。
ほんとうに文法は苦手です。
いろんな勉強してますが、これはなかなか辛い。
苦行の域です。しかも、600ページくらいあります。
そしてところどころに練習問題があって、これも私にとっては難解。
だから、やらねばならないとわかってます。
こちらも地道にやります。
今の英語力をブレイクスルーさせるのは文法力の強化だと思ってます。
だから、TOEIC900点越えるまではとにかく文法、とにかくPart5でがんばる。
今月の語学学習のテーマは地道にです。
けっこうシールで埋め尽くされた私の計画表。
満足です
最近のフランス語学習における悩みは動詞の活用がうろ覚え、覚えられない。
規則的なのはよいでのですが、知らない動詞だとaが抜けてたり、iが抜けてたり。
こんなの一生かかっても覚えられないと思うこともあります。
でも諦めません!
それで、動詞活用書き込み帳を作ってみました。
FAXやチラシの反対側に印刷すれば、紙もリユースできる上、書き込んで動詞の活用も覚えられます。
仕事上、FAXはいっぱい来るし、チラシもいっぱいもらい、その紙をただ捨てるのがもったいなくて、束にして取っておいてメモ帳にしてるのですが、全く減らなかったのが、これで消費できるかも。
消費して、紙が減っていく楽しみもある。プチ達成感味わえます。
フランス語の動詞の活用はとにかくややこしい。
フランスでは小学校から、地道に覚えさせるんだそうです。
フランス人のECCの先生は日本人の子供たちが漢字を覚えるのと同じだよ〜って言ってました。
私も地道にやることにします。
英語はロイヤル英文法通読始めました。
ロイヤル英文法は2種類あるみたいなのですが、私が持ってるのはこの黄色の本です。
ほんとうに文法は苦手です。
いろんな勉強してますが、これはなかなか辛い。
苦行の域です。しかも、600ページくらいあります。
そしてところどころに練習問題があって、これも私にとっては難解。
だから、やらねばならないとわかってます。
こちらも地道にやります。
今の英語力をブレイクスルーさせるのは文法力の強化だと思ってます。
だから、TOEIC900点越えるまではとにかく文法、とにかくPart5でがんばる。
今月の語学学習のテーマは地道にです。