九州へ大阪南港から名門大洋フェリーで行きました。19:50発の第2便でした。

迷路のように狭い廊下が入り組んでいて「部屋に戻れるやろか」と心配しながらバイキング形式のレストランに行きました。生ビールを自販機でジョッキにいれて、バイキングの料理をつまみに飲んでいると出港しました。部屋に戻るとき、張り紙で御嶽山登山のツアー客が乗っていることがわかりました。木曜日か金曜日に山に登ったんでしょうね。1日後の人は噴火でたいへんなことになっています。えらい違いです。
長い時間フェリーに乗るのは、久しぶりです。明石海峡大橋をくぐるときは起きていたんですが、その先は寝てしまいました。閉所恐怖症なんで大丈夫か心配でしたので、テレビをつけて、缶ビールやハイボールを飲んで酔っ払って寝てしまいました。やれやれ。朝、シャワーでさっぱりしてから朝食に行きました。

迷路のように狭い廊下が入り組んでいて「部屋に戻れるやろか」と心配しながらバイキング形式のレストランに行きました。生ビールを自販機でジョッキにいれて、バイキングの料理をつまみに飲んでいると出港しました。部屋に戻るとき、張り紙で御嶽山登山のツアー客が乗っていることがわかりました。木曜日か金曜日に山に登ったんでしょうね。1日後の人は噴火でたいへんなことになっています。えらい違いです。
長い時間フェリーに乗るのは、久しぶりです。明石海峡大橋をくぐるときは起きていたんですが、その先は寝てしまいました。閉所恐怖症なんで大丈夫か心配でしたので、テレビをつけて、缶ビールやハイボールを飲んで酔っ払って寝てしまいました。やれやれ。朝、シャワーでさっぱりしてから朝食に行きました。