goo blog サービス終了のお知らせ 

たかしの「きょうもまったり」

休日はだいたい、いつもまったり。
まったりとした1日の中であったこと、気ままに書いてます。

長浜から帰ります。

2019年03月31日 | 鉄道

鳥喜多さんを出て、すぐ左に曲がるともう黒壁スクエアです。

黒壁ガラス館でお土産を買うのにあれこれ迷ってくれまして、時間がかかりました。

長浜城に向かいました。駅のところで線路をまたぐといいようです。

桜が咲いていたらたくさん人がいるのでしょうね。強風で寒くて開花が遅れているようです。

その後長浜鉄道スクエアによってから駅に行きました。

帰りは草津線、関西本線経由で帰りました。

14:57だと草津で乗り換えに5分しかありません。始発で草津線の列車が早く到着するので、一本早い14:29に乗ります。米原で4両に8両連結されて12両になりました。往き来できないんです。つないだだけですから。

15:22に草津に着くと、一つ前の貴生川行きに間に合いました。席が空いていたので乗車しました。貴生川駅で近江鉄道がちゃこん電車やコミュニティバスの発着を見ながら、ゆっくり柘植行きを待ちました。

春休みでも関西本線キハ120 13はベンチシート、単行で混み合ってました。だけど加太、関だけですから大丈夫。小さい二人はリュックのひもを持ったり、前で外を見たりしてました。


青春18きっぷで長浜、行きました!

2019年03月30日 | 鉄道

青春18きっぷを使って長浜まで行きました。

 

名古屋まわりで行きました。

快速みえ4号は伊勢鉄道線を走るので、津から河原田までの乗車券も買います。前を走る列車の乗客が病気になって遅れ、後ろを走る自分たちの列車も遅れました。9:29の新快速に乗り遅れ、9:36の快速に乗りました。

でも、大垣から乗る普通列車に間に合いました。先の新快速の乗客が座ってましたけどね。
米原では11:01発が15分ほど遅れて到着し、長浜に11:30くらいに着きました。
鳥喜多本店に着いた時は、既に1回めの客が入った後で7〜8人並んだ後に並びました。でも慣れたものでストレス無く案内してくれます。
はるとくんはもちろんカツ丼、ゆいきくんもそうしました。私と家内は親子丼です。ゆなちゃんのきつねうどんも美味しそうでした。続きます。

津からJRで岐阜城に行きました②

2019年01月06日 | 鉄道

岐阜城はりす村から、さらに登ったところにありました。
帰りもロープウェイでおりて、名和昆虫博物館(大人500円、小人400円と高めです)と岐阜大仏(正法寺)へ寄って帰りました。

岐阜14:28→普通→14:56名古屋15:37→快速みえ15号(2両でした)→16:31津
快速みえは到着した車両を掃除した後、乗車が始まるので、早々と席が埋まります。2両だとなおさらです。2〜30分くらい前にホームに着いてると安心です。

津からJRで岐阜城に行きました①

2019年01月04日 | 鉄道
JR東海の青空フリーパスを使って、岐阜城に行きました。お正月に家内と孫4人連れなので、しっかり調べて予定を組みました。
快速みえを待つ間に、近鉄の「かぎろひ」がやって来ました。

津8:23→快速みえ4号(4両で来ました)→9:21名古屋9:33→普通→10:03岐阜
9:31の特別快速米原行きにも間に合うのですが、人でいっぱいなので、ガラガラの普通に乗りました。10分長く乗るだけやから。
JR岐阜駅からは、岐阜バスで岐阜公園に向かいます。12番のりばから岐阜公園 歴史博物館前下車。15分くらいです。
金華山ロープウェーに乗って(帰りの写真です。JAF割引有り)りす村に入りました。つづく。



青春18きっぷで行く長浜

2018年12月28日 | 鉄道
お正月に長浜へ行こうと計画を立てました。
1月10日までなら青春18きっぷが使えます。
大人2人子ども3人なんですが、青春18きっぷ(11,080円)を使うと普通より4,010円得になります(伊勢鉄道分含めて)。
津7:44→快速みえ2号→8:50名古屋9:02→特別快速米原行き→10:10米原10:30→新快速長浜行き→10:40長浜
1本後は、名古屋9:31→10:40米原11:01→新快速近江塩津行き→11:10長浜

駅から長浜城は徒歩4分、長浜鉄道スクエアは徒歩3分、黒壁スクエアは徒歩10分の距離でいい感じです。列車から雪景色を眺めながらと思ってました。でも長浜城と長浜鉄道スクエアは正月休みがあり、残念だけど次回のお楽しみにしました。
帰りは、長浜14:29→新快速網干行き→15:22草津15:55→柘植行き→16:39柘植16:44→亀山行き→17:09亀山17:25→鳥羽行き→17:48津の計画を立ててました。
長浜14:57の新快速播州赤穂行きでも草津着は15:50で、15:55の柘植行きに乗れるのですが、始発なので早く着いてるから座れないと思うので、1本早い列車で帰る計画でした。