松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

山も癒されますです。

2016年07月19日 | <同居人のぼやき>

先日、海を見てきた同居人。
山も恋しくなったーーーーって、ことで、今回はお山へ

いつもなら、一も二もなく谷川岳だけど、ここ数か月左手の薬指と小指が痛くて力を入れて握れないので、鎖場がある山は諦めてもっとのんびり登れる山に

高峰高原からの黒斑山。
浅間山の第一外輪山で、山頂からは浅間山とそれを取り囲む箱庭のようなパノラマ外輪山が見えるはず・・・・。崩れなければ富士山より高かったのに・・・。

朝、自宅を出たときは、晴れてはいましたが山間は曇って全く山は見えません、雲が切れてくれることを願って登山

車坂峠から表コース。
店のお留守番で運動不足になってから、足が疲れるより前に息が切れて胸がすごく痛みます。
最初の30分は辛い、かなりな我慢です
すぐに諦めようかと自問自答ですが、それを乗り越えると少し楽になります。
でも、いつもながらスタート直後から、高山植物が可愛くて写真を撮ったりの寄り道ばかり

ミヤマオダマキ

ミヤマホツツジ・・・たぶん

スズランに似てるけど葉が違うし花のつき方も・・なんだ???
なんだか高山植物のお花がいっぱい咲いているのが嬉しくて、一人でニヤニヤしてしまう。
いかんいかん。入口で時間かかり過ぎ

高山ということもあり、小さなゴゼンタチバナが可愛らしく咲いてました

9時45分出発、久しぶりに来たら、途中の避難シェルターが遠く感じたこと・・・
ここは、今日も煙を出す活火山の浅間山の第一外輪山ですから、噴石を避けるシェルターがあります。もう、何十年物???建て替えたりしてるのかな??


槍が鞘(ヤリガサヤ)を瞬時に槍が蛸(ヤリガタコ)と読んだ同居人は、ヤバイ病気か??

そして、浅間山が見え始めるはず(ガスって見えない)の槍が鞘を通りトーミの頭をへて、11時15分黒斑山山頂です。

やっぱりガスって見事に何も見えませんガスが上に流れているのでしばらく待つことに・・・
すると、ほんの数分浅間山が見え広大な外輪山が囲む箱庭も望むことができました。
なんて、ラッキー! 浅間山を挟んで佐久方面や嬬恋方面も見えました

一緒にラッキーを見れた登山者の方々はそこでお昼となってましたが、同居人は登山中は胃がイマイチ不調で食欲がないのでドライフルーツで栄養補給して、中コースから下山。

高山植物と一緒にアワアワの小さな塊がいっぱいくっついてました。
一瞬カエルかと思ったけど水辺もないのでムシらしい。成虫は想像しないようにしよう・・・

下山後、高峰高原のこまくさの湯でリフレッシュして帰宅となりました。

登山道にはもう秋の七草のマツムシソウが咲いていました。
アユ釣り行かなきゃ終わっちゃうぅうう


鮎釣りブログはこちらから→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポッチとありがとうございます。
    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする