今日はショートコースで練習
9ホール回り放題。
しかし、時はGW。
天気も良い。
で、ミンナ考える事は一緒。
ショートコース、混んでました。
ミンナ、本コースに行けば良いのに
お陰でお昼を挟んで4回しか回れなかった。
しかし、気温も高かったからか、結構疲れた。
さて、ハイシーズンなのに
本コースに行かないでショートコースに来るような人は、
そんなに上手い人達ではなく、
狭いショートコースで、フォアーがこだましていた
一回、ティショットを打とうとしたその瞬間。
背後で「フォアー」の叫び声。
続いて、背後の木とネットがガシャゴショって。
ネットが無かったら直撃
お陰で、ショットはダフって超ショートに
コース整備も本コース程ではなく、
グリーンはカチコチでアプローチの
ボールは弾かれるのに、
芝が刈り込まれてないので、
パットは重く、ショートばかり
でね、凄いのが、
ここは100ヤード前後のホールが多くて、
殆どのティショットを50度のウエッジを使用。
これが、グリーンオバーばかり
いくら温かく成って、
飛距離が出るように成ったと言っても。
距離出過ぎ。
コースをよく見ると、本当に100ヤード有るの?
って感じ。
私の大股の一歩は約1ヤード。
で、計ってみました。
77歩
100無いじゃん
そうと分かれば
この距離は、57度でバッチリの距離。
今度は、距離は有ってるけど方向が
回り放題の後は、
併設している打ちっ放しへ。
ここでも右へ左へ。
野球だったら、広角打法って誉められるのに

9ホール回り放題。
しかし、時はGW。
天気も良い。
で、ミンナ考える事は一緒。
ショートコース、混んでました。
ミンナ、本コースに行けば良いのに

お陰でお昼を挟んで4回しか回れなかった。
しかし、気温も高かったからか、結構疲れた。
さて、ハイシーズンなのに
本コースに行かないでショートコースに来るような人は、
そんなに上手い人達ではなく、
狭いショートコースで、フォアーがこだましていた

一回、ティショットを打とうとしたその瞬間。
背後で「フォアー」の叫び声。
続いて、背後の木とネットがガシャゴショって。
ネットが無かったら直撃

お陰で、ショットはダフって超ショートに

コース整備も本コース程ではなく、
グリーンはカチコチでアプローチの
ボールは弾かれるのに、
芝が刈り込まれてないので、
パットは重く、ショートばかり

でね、凄いのが、
ここは100ヤード前後のホールが多くて、
殆どのティショットを50度のウエッジを使用。
これが、グリーンオバーばかり

いくら温かく成って、
飛距離が出るように成ったと言っても。
距離出過ぎ。
コースをよく見ると、本当に100ヤード有るの?
って感じ。
私の大股の一歩は約1ヤード。
で、計ってみました。
77歩

100無いじゃん

そうと分かれば

この距離は、57度でバッチリの距離。
今度は、距離は有ってるけど方向が

回り放題の後は、
併設している打ちっ放しへ。
ここでも右へ左へ。
野球だったら、広角打法って誉められるのに

で、三割増して表示されている距離表示って、役に立たないどころか、惑わされるだけ。。。
それは余計に難しい(^_^;)
ホームランバッターなのに(^_^;
距離は120ヤードは、120って感じで、
距離感を養うのにも良いかも(^o^)