この前のラウンド
なかなか、調子が良かった。
ですが、ドライバーが
で、この前の練習では、
ワンポイントレッスンで、
ドライバーを診てもらって、
良い感じで練習終了。
この打ち方は、アイアンで同じですか?
って、聞いたら、
同じです。この打ち方が出来たら
10ヤード変わりますよって。
なんて言われたら、そこに向かうよねぇ。
でも、コレが良いと書いてあれば試してみて、
アレが良いと動画があれば真似をして。
おっと思うのは、一瞬で、全然、打てなくなる沼に
ハマる事の方が多い気がする。
今回の「有村の智慧」のゲストの葭葉ルミプロ。
シード権を落としてしまったのは、
ドライバーは調子が良かったけど、アイアンが駄目だった為。
100ヤードも乗せられない状態だったそうで。
その原因はフォーム改造。
こんな話し、葭葉プロだけじゃない。
結構、聞く。
シブコも変えてから、低迷しちゃてる。
変えなきゃ良いのにって思うけど。
私なんぞが、変えちゃうだもの。
より良くって思うよねぁ。
F1の技術は、止まる=後退なんて言いますが、
そんな感じ?
明日の練習は、上手くいくかな?

なかなか、調子が良かった。
ですが、ドライバーが

で、この前の練習では、
ワンポイントレッスンで、
ドライバーを診てもらって、
良い感じで練習終了。
この打ち方は、アイアンで同じですか?
って、聞いたら、
同じです。この打ち方が出来たら
10ヤード変わりますよって。
なんて言われたら、そこに向かうよねぇ。
でも、コレが良いと書いてあれば試してみて、
アレが良いと動画があれば真似をして。
おっと思うのは、一瞬で、全然、打てなくなる沼に
ハマる事の方が多い気がする。
今回の「有村の智慧」のゲストの葭葉ルミプロ。
シード権を落としてしまったのは、
ドライバーは調子が良かったけど、アイアンが駄目だった為。
100ヤードも乗せられない状態だったそうで。
その原因はフォーム改造。
こんな話し、葭葉プロだけじゃない。
結構、聞く。
シブコも変えてから、低迷しちゃてる。
変えなきゃ良いのにって思うけど。
私なんぞが、変えちゃうだもの。
より良くって思うよねぁ。
F1の技術は、止まる=後退なんて言いますが、
そんな感じ?
明日の練習は、上手くいくかな?
でも、ゴルフに限らずスポーツって、良い結果が出ても、さらに上を目指して何かを変えて行こうとするものですよね。
ということで、穴金さんも立ち止まらずさらなる進化を目指して頑張ってください。
一時的に調子が悪くなったとしても、それも進化過程だと信じましょう!
何が原因か?
全然、分からなかった