goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

気持ちは

2023-07-13 | チーム関係の事
監督が変わると、こんなにも違うのかって感じです。
なんと、我がチーム(もう、私はなんの関係もないのですが)
全国大会に出場するそうです

人数が居なくなって、
野球のルールも知らない子を誘って、
やっと大会に出場。
もちろん、コールド負け。
その後もずっと負けていた。
それも大差で
その頃、連盟の会長が、
弱いチームは、グランドが勿体ないから、
そこら辺の中学校のグランドでやって欲しい。
って言ったのが、聞こえちゃったんですよねえ。
ウチがって訳じゃないのかもしれないけど、
そんな考えのヤツが頭の連盟には居られないって、
まぁ他にも色々あり、うまい具合に飛び出すチャンスがあり、
抜けたんですけどねぇ。
風のうわさで、何で抜けたんだんだって会長が言っているって、
聞いたけど、何言ってのって感じ。
その後、連盟絡みの試合では、
不当な判定が随分あったなぁ。
ホント、抜けて良かった。
愚痴になってしまった

そんな苦難(?)を乗り越え、
全国大会ですって。
(今の人達は、そんな事知らないか
大会は熊本で行われるのですが、
まさかの全国大会で旅費がないらしい

で、クラウドファンディングを始めたって
フェイスブックに出てきた。

今のチーム名を考えたのは私だし、
ユニフォームを変えたのも私。
あの時、私が監督をしなかったら、
あのままチームが解散していたって思っているので、
勿論、最高額の1万円

でも、コッチにだって、都合ってモンがある。
1万はキツイなぁ。1万の下は5千円。
5千円ならって思って、画面を進めていたら、
ペイペイも出来るみたい。
その後、メールアドレスを入力しろって、
段々、面倒くさくなってきた
とりあえず、16日のラウンドが終わってからしよう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メモ・・・ | トップ | 寝不足大作戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2023-07-13 21:16:37
全国大会出場~?!
マジですか?!
それはスゴイ。おめでとうございます。

全国大会に出場できることは素晴らしいですが、それに関する諸々が大変ですよね(その最大の問題が旅費ですかね)。
クラウドファンディングとは良い方法のように思いますが、意外に手間だったりするんですよね。
ということで、穴金さんのところには直接集金に来るのでは?!上限なしで(笑)
返信する
PATさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2023-07-14 17:53:20
>穴金さんのところには直接集金に来るのでは?!上限なしで(笑)
面倒くさいので、直接って思ったのですが、
それこそ、5千円じゃ済まなそうなので、
やめました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

チーム関係の事」カテゴリの最新記事