今日は、一番在籍数が多い小学校の運動会。
高学年は休み。
で、低学年はどうする?
子供は少ない。
パパさんコーチは壊滅状態。
代表は出張、C監督も仕事、長老は大学野球の観戦。
私は消防団。
誰も居ない
って事でお休み
ポンプ点検の後、運動会をちょっとだけ。
一番見たかった3、4年の徒競走には間に合わなかった
「もう、サトの雄姿を見せたかった。
後ろから抜いて、最後は一等賞だったんだよ。」
ってサトママ談
「タカも一等賞だったんです。」って
タカママが教えてくれました。
ミンナ頑張った。
コマッチは?

でも、リレーでは一番
運動会の華ですからね、リレーは
さて、昨日の試合、
4年生が珍しく全員集合。
珍しく全員集合。って事は
じゃ、練習はいつも全員集合しているのか?って、
そんな訳は無く。
練習も来たり来なかったり
昨日は、実際に観ていない、スコアの上だけですが、
4年生が揃った、ベストの布陣
のハズだったけど、
もう、違うのかもしれない。
継続して練習に出ていないから
その選手自身のレベルの低下もあるだろうし、
毎回出ている選手のレベルが上がっている事もあるでしょう。
夏前までは目立たなかったものが、
練習の時間の積み重ねの差が大きくなって、
浮き彫りになったのか?
残された大会は12月のローカル大会だけ。
それまでに4年生がどれだけ戻してくるか、
それとも3年生がポジションを取ってしまうか。
練習はウソをつかない
高学年は休み。
で、低学年はどうする?
子供は少ない。
パパさんコーチは壊滅状態。
代表は出張、C監督も仕事、長老は大学野球の観戦。
私は消防団。
誰も居ない


ポンプ点検の後、運動会をちょっとだけ。
一番見たかった3、4年の徒競走には間に合わなかった

「もう、サトの雄姿を見せたかった。
後ろから抜いて、最後は一等賞だったんだよ。」
ってサトママ談
「タカも一等賞だったんです。」って
タカママが教えてくれました。
ミンナ頑張った。
コマッチは?

でも、リレーでは一番

運動会の華ですからね、リレーは

さて、昨日の試合、
4年生が珍しく全員集合。
珍しく全員集合。って事は
じゃ、練習はいつも全員集合しているのか?って、
そんな訳は無く。
練習も来たり来なかったり

昨日は、実際に観ていない、スコアの上だけですが、
4年生が揃った、ベストの布陣

もう、違うのかもしれない。
継続して練習に出ていないから
その選手自身のレベルの低下もあるだろうし、
毎回出ている選手のレベルが上がっている事もあるでしょう。
夏前までは目立たなかったものが、
練習の時間の積み重ねの差が大きくなって、
浮き彫りになったのか?
残された大会は12月のローカル大会だけ。
それまでに4年生がどれだけ戻してくるか、
それとも3年生がポジションを取ってしまうか。
練習はウソをつかない

やっぱり、少しでも野球に触れてる方が上達しますもんねぇ。
本当、それだと嬉しいんですが、
グローブと3DSを自転車のカゴに入れてますからね。
グローブ持って行くだけマシか