goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

初めての打席

2013-09-30 | 低学年
ヤクルトの小川監督続投だそうで
怪我人が多かったですもんね。
今年のヤクルト戦「この人、誰?」って。多かった気がする。

この人にも、もう一年やって欲しい
けど、この人は帰ってくるの?
中日が強くなっちゃう。
客、呼べなくていいのか

そして、私は来年も続投出来るのか


さてさて、今日の話はフレッシュですよ。

土曜日の練習。
夏休み前に入部して来たタイちゃんのお母さんがお当番。

「初打席の事、聞きました?」って聞いたら
「そうなんですよね。話してくれなかったんですが、
宿題の日記に書いてありました」って


話しは、遡って最強チームとの試合の日

朝一番で
「昨日、バット買ってもらいました。」ってタイちゃん。
手には赤いアディダスのバット。

新しい道具は綺麗で良いね
「試合に出れると良いね」って会話があった数時間後。

時間的にそろそろ最後の攻撃。
「タイちゃん、バット買ったんだから代打行くゾ
「ハイ」って喜ぶかと思ったら

ボーっと立ってる

「代打行くゾ
ボー
「代打、分かるか?打席に立つの。」
ボー
「出たくなの?」
ボー
「兎に角、代打ね。」
ボー

結果は、敢え無く三振

日記には
監督から、「バットを買ったから代打。」って言われて
頭が真っ白になってしまいました。って書いてあったそうです。

ボーッとしていたんじゃなくって、
返事も出来ないほど、ビックリして、フリーズしてたのね

本当にバット買ったから。
って理由で試合に出るとは思ってなかった?

低学年は面白いなぁ。

コレをきっかけに練習に励んでね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習はウソをつかない | トップ | 好きだから »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2013-09-30 22:31:21
カワイイ~!!
初打席は、ビックリで頭の中が真っ白なままで終わっちゃったけど、2度目の打席は、もうちょっと楽しんでくれるかな^^
返信する
PATさん ありがとうございました。 (穴金空歩人)
2013-10-01 18:22:01
面白かったですよ。
全然、動かなくなっちゃって、
目を開けて、立ちながら寝てるのかと思いました

今度はチャンと覚醒した状態で
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

低学年」カテゴリの最新記事