goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

ビックリ!!

2024-01-12 | ゴルフ
昨日のこのニュースにはビックリした
ビックリしすぎて、仕事中だったけど、
思わす娘にLINEしちゃった。
娘はまだ知らなかったみたいで、
ビックリしたって返事が来た。

ももクロの中で、一番、結婚とか考えてなそうだと
思ってた。
まぁ、あーりんが結婚するかって言えば、
どうも考えれないけど。
お相手の剛君も、しそうなタイプじゃないもんねぇ。
光一君のほうがもっとしなそうですが。
これから活動はどうなるんでしょうかね。

どうなると言えば、このニュース
このニュースにもビックリしたけど。
昨日の朝の時点では、人的補償は和田投手って出ていた。
ホークスファンは、この球団からは功労者は引退できない。
って嘆いている投稿を見た。
ジャイアンツも過去、長野、内海といった功労者を
プロテクトしないで、人的補償で移籍になったけど。
この時点では、もう、下り坂。
ショックだったけど、しょうがないのかなぁって思った。
でも、和田投手ってチームで2番目の勝ち頭なんでしょ。
で、FAで入ってくるのが、スキャンダルで一年棒に振った選手。
生え抜きのエースを出して、ファンは応援する気になる?
って思っていたら、夕方には甲斐野投手って。
最初は、間違ってるよ。この記事。って思ったら、
本当に人的補償は甲斐野投手だった。
SNSでは、和田のゴネ得なんて投稿も。
世間の反応を見て止めたって、本当かなぁ。
そんなの十分に想像できると思うけど。
甲斐野投手ってドラ1なんでしょ。
ホークスファンはどう思うんだろう?
応援はするんだろうけど。

スキャンダルまみれの選手を出す事が出来た上に、
有望なリリーフを取れたライオンズの勝ち?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする