昨日書いた右ドックレックでの係の人との会話。
木が邪魔で前の組はグリーンに行ったのかが見えない?
「打っても大丈夫ですかね?」って尋ねたら
「大丈夫じゃないですか」って。
あっそう。
そう言うなら打ちますよ。
残り230で5W。
飛んでも200って所だからグリーンに行っていれば大丈夫か。
係りの人に見られながらも、
ナイスショット
係りの人も「ナイスショットです
これは良いわぁ」って
クラブと目土を持って意気揚々とカートへ
すると係りの人が「研修生?」
こんなトウの立った研修生が居るのか?
「いえ、ただの一般のお客」
「目土袋、持っていて偉いですねぇ」
「待っている間、イライラするから、
土埋めて待っているんです
」
「あぁそうですかぁ」
なんて会話しました。
別に褒めてもらいたくてやっている訳でもないし、
ゴルファーのマナーだからなんて、気張っている訳でもない。
本当に何もせず待っているとイライラするし、
打った後、自分が作ったディボットをそのままにするのも気が引ける。
言わば、静止安定剤みたいな存在。
で、たまにこうやって褒められるし、
ミンナ、やれば良いのに
木が邪魔で前の組はグリーンに行ったのかが見えない?
「打っても大丈夫ですかね?」って尋ねたら
「大丈夫じゃないですか」って。
あっそう。
そう言うなら打ちますよ。
残り230で5W。
飛んでも200って所だからグリーンに行っていれば大丈夫か。
係りの人に見られながらも、
ナイスショット

係りの人も「ナイスショットです


クラブと目土を持って意気揚々とカートへ
すると係りの人が「研修生?」
こんなトウの立った研修生が居るのか?
「いえ、ただの一般のお客」
「目土袋、持っていて偉いですねぇ」
「待っている間、イライラするから、
土埋めて待っているんです

「あぁそうですかぁ」
なんて会話しました。
別に褒めてもらいたくてやっている訳でもないし、
ゴルファーのマナーだからなんて、気張っている訳でもない。
本当に何もせず待っているとイライラするし、
打った後、自分が作ったディボットをそのままにするのも気が引ける。
言わば、静止安定剤みたいな存在。
で、たまにこうやって褒められるし、
ミンナ、やれば良いのに
