goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

トラックマン

2017-07-14 | プロ野球
帰宅したら、我が家には猫二匹
ミンナ出掛けた様です。

そう言えば、今日からプロ野球はオールスター。
今年、早くないですか?
毎年、合宿と重なって、
夕飯、お風呂、花火にミーティングで
オールスターはほとんど見れなくなっていたけど、
今日は、一人でノンビリTV観戦

中継には、トラックマンが導入されていました。
トラックマンって元々はゴルフで使われていた機械。
最近は各球団も導入しているようです。

今までは、球速とか飛距離しか出て来なかったけど、
スピン量や打ち出しの角度も表示されて、
中継でも言っていたけど、
これからは、スピン量が足りないねぇ。
なんて言ったりするのかな?

打ち出しの角度って45度が一番飛ぶのかと思っていたけど、
28度でホームラン。
30度を越えると飛ばないみたいですね。

ピッチャーの方はスピン量が話題に。
楽天の松井投手2600回転を出したいって言ってたけど、

ゴルフのドライバーはあまりスピン量が多いのは
よろしくないようですよ。
スピン量が多いと高く上がって、
垂直に近い形で落下するからランが出ないですって。
理想はヘッドスピードにもよるけど、
2500回転だそうです。

私はトラックマンで計測したことがないけど、
ランが出ないから、スピン量が多いのかな?
今度、ディスタンス系のボールを使ってみよう

しかし、西武の牧田投手。
スピン量が2000無いって、
なんか凄い

なんてテレビを見てたら、
二階から娘が
今日は休みでずっと二階にいたらしい。

泥棒かと思った
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする