goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

入部

2013-01-27 | 低学年
只今、かっぱ寿司、90分待ち
日曜日ぐらい、家でご飯食べれば良いのに
って、我が家もか^_^;

さて、今日2年生の二人が入部しました(^_^)/
更にもう一人入部しそう。いい感じ。
三人位入ってくれれば。って思っていたけど、
更にあと三人位入ってくれないかな^^;

今日来た三人。なかなか身のこなし方は軽そうです。
足が速く、ラダーもヒョイヒョイと出来てしまう子も居て
楽しみ、楽しみ。

しかし、不思議ですよね。
今、偉そうにキャッチボールをしている3年生。
入って来た頃は、今日来た三人の様に
上手く捕れないし、力強い送球も出来なかったのに、
いつの間にかに、上手くなっているから
不思議(^o^)

新しい子供たちの他に
新しい大人も向かえました(^-^)v

今日は、月一の消防団のポンプ点検の日。
そこで、「今日は野球無いんですか?」って聞かれたので、
「もう、始まってますよ。これが終わってから行くけど、一緒に行きますか?」
って事で、新コーチ誕生(^o^)

野球は小学生までだったようですが、
高校からずっとラグビー。今もチームに入っているラガーマン。

一緒にキャッチボールやロングティーのお手伝いをしてくれました。
ラダーのメニューも色々と実践してくれて、
流石、現役ラガーマン。速いo(^o^)o
子供達もビックリしてました。

これからも来てくれると、
低学年のコーチが少ないから、助かるなぁ。
って事でお願いしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする