先日、”ねんきん特別便”が届きました。
私、ズット同じ職場なんですけど
と恐る恐る封を開けると・・・
職場での年金はチャント記入してありました。
では、なぜ特別便が送られてきたか。
成人してから、就職するまでの国民年金が未納だったようで。
私の頃は、任意で強制ではない時期でしたので、
親に電話して
聞いたところ。
「払った覚えなし
」
なので、訂正ナシで送り返しました。
でもね、上記の国民年金の件は、特別便には一切の記述は無いですよ。
私の見落としが無ければ。
ネットで調べたんですから。
ネットが使えないお年寄りだったら、社保事務所まで行くか、
電話しないといけない。
大体、社保事務所の場所なんて知らないし、
有給使わないといけない時間帯しか開いてないし。
電話で分かるのですかね。フリーダイヤルじゃないし。
自分達のミスなのに、親切じゃないよなぁ。
全世帯、自分達で回ればいいのに。
そうしたらまた、お金がかかるか。
私、ズット同じ職場なんですけど

と恐る恐る封を開けると・・・
職場での年金はチャント記入してありました。
では、なぜ特別便が送られてきたか。
成人してから、就職するまでの国民年金が未納だったようで。
私の頃は、任意で強制ではない時期でしたので、
親に電話して

「払った覚えなし

なので、訂正ナシで送り返しました。
でもね、上記の国民年金の件は、特別便には一切の記述は無いですよ。
私の見落としが無ければ。
ネットで調べたんですから。
ネットが使えないお年寄りだったら、社保事務所まで行くか、
電話しないといけない。
大体、社保事務所の場所なんて知らないし、
有給使わないといけない時間帯しか開いてないし。
電話で分かるのですかね。フリーダイヤルじゃないし。
自分達のミスなのに、親切じゃないよなぁ。
全世帯、自分達で回ればいいのに。
そうしたらまた、お金がかかるか。
