今日は風が強かったけど、
お日様が元気
だった?
今日は一日中、職場で缶詰だった
当然、練習には行けず、
午後からのリーグ戦もパス。
監督から結果のメールが来たけど、惨敗だったようで
相変わらずの貧打が敗因の一つに上げられていましたが・・・
この前の日曜日の練習
消防団のポンプ点検が有ったので、
遅れて参加。
何となく、流れに入れずにプラプラしてたら
パワースラッガーが目に入った。
今年から復帰したPTA野球。
未だにヒット無し
少し振っときますか
パッコンって乾いた音が体育館に響き渡った。
でも、随分ミートポイントより後ろで鳴っている。
もう一度振ってみる。同じ
後ろの肩が早く出ている気がする。
ドアスイングなのか?
後ろの肩を前に出さない様に振ってみる。
ミートポイントに近い所で鳴ってきた。
後ろの肩を出さない様に、出さない様に、出さない様に。
あれ~、だったら途中で手を離せば良いじゃない。
メジャーリーガーみたいに
見事、ミートポイントで音が鳴る。
でもこれを
読むと流れで離すのは良いけど、離すことを前提?はダメって事?
宮川理論も自動操縦で結果片手フィニッシュだったなぁ。
サンドボールでトスを上げていて気が付いたのは、
皆ドアスイング。
片手を離すかは置いておいて、
矯正の為にパワースラッガーを振らせますかね
お日様が元気

今日は一日中、職場で缶詰だった

当然、練習には行けず、
午後からのリーグ戦もパス。
監督から結果のメールが来たけど、惨敗だったようで

相変わらずの貧打が敗因の一つに上げられていましたが・・・
この前の日曜日の練習

消防団のポンプ点検が有ったので、
遅れて参加。
何となく、流れに入れずにプラプラしてたら
パワースラッガーが目に入った。
今年から復帰したPTA野球。
未だにヒット無し

少し振っときますか

パッコンって乾いた音が体育館に響き渡った。
でも、随分ミートポイントより後ろで鳴っている。
もう一度振ってみる。同じ

後ろの肩が早く出ている気がする。
ドアスイングなのか?
後ろの肩を前に出さない様に振ってみる。
ミートポイントに近い所で鳴ってきた。
後ろの肩を出さない様に、出さない様に、出さない様に。
あれ~、だったら途中で手を離せば良いじゃない。
メジャーリーガーみたいに

見事、ミートポイントで音が鳴る。
でもこれを
読むと流れで離すのは良いけど、離すことを前提?はダメって事?
宮川理論も自動操縦で結果片手フィニッシュだったなぁ。
サンドボールでトスを上げていて気が付いたのは、
皆ドアスイング。
片手を離すかは置いておいて、
矯正の為にパワースラッガーを振らせますかね
