『いいかよく聞け、五郎左よ!』 -もう一つの信長公記-

『信長公記』と『源平盛衰記』の関連は?信長の忠臣“丹羽五郎左衛門長秀”と京童代表“細川藤孝”の働きは?

生ズキ(いけずき)

2007-09-18 17:32:34 | 源平盛衰記の蔵:馬篇
生ズキ(いけずき)
兵衛佐頼朝秘蔵の馬。佐々木四郎高綱が義仲

追討の東国発向の時賜る。高さ4尺八寸で

太くたくましく、尾の先が少し白い。馬にも

人にも噛み付くので「生ズキ」と呼ばれた。

当時5歳馬。陸奥国七戸産で、鹿笛の焼印が

押されてあった。最初梶原源太景季が頼朝に

所望したが断られ、結局佐々木四郎高綱に

下された

 ※「ズキ」は「口」へんに「妾」

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天叢雲剣(あめのむらくもの... | トップ | 大葦毛(おほあしげ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

源平盛衰記の蔵:馬篇」カテゴリの最新記事