『いいかよく聞け、五郎左よ!』 -もう一つの信長公記-

『信長公記』と『源平盛衰記』の関連は?信長の忠臣“丹羽五郎左衛門長秀”と京童代表“細川藤孝”の働きは?

天正452年が始まった!

2024-01-01 00:00:00 | 純野のつぶやき、あるいは趣味と妄想
あけましておめでとうございます。仕事の都合で

2023年は、なんとか週一回以上のペースで記事を

アップしてまいりました。2024年もこのペースで

行きたいと思います。よろしくお願いいたします!


今年は

干支でいえば:甲きのえ辰たつの年

令和でいえば:令和06年

平成でいえば:平成36年

昭和でいえば:昭和99年

西暦でいえば:西暦2024年

そして、信長公の時代の元号でいえば天正452年

もあります!信長公を演じる役者のなかでは、いま

だに高橋幸治が最高と純野は信じております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天正451年が始まった!

2023-01-01 00:00:00 | 純野のつぶやき、あるいは趣味と妄想
あけましておめでとうございます。仕事の都合で

2022年6月くらいから更新がストップしております。

2023年は、なんとか週一回以上のペースで記事を

アップしていきたいと思います。よろしくお願いい

たします!


今年は

干支でいえば:癸みずのと卯うの年

令和でいえば:令和05年

平成でいえば:平成35年

昭和でいえば:昭和98年

西暦でいえば:西暦2023年

そして、信長公の時代の元号でいえば天正451

年でもあります!
信長公も彼岸で

「儂のほうがキムタクより男前と思うがな・・」

と言っているとかいないとか・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくお休みします。

2022-06-21 00:00:00 | 純野のつぶやき、あるいは趣味と妄想
ご来城の皆様へ

かなり出張が立て込んでまいりまして、毎日更新が

難しく、しばらくお休みをいただきます。なるべく

早めに毎日更新が再開できればと思っています。

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天正450年が始まった!

2022-01-02 12:00:00 | 純野のつぶやき、あるいは趣味と妄想
あけましておめでとうございます。仕事の都合

で2021年8月くらいから更新がストップしてお

ります。おそらく2022年5月くらいから再開で

きそうですのでよろしくお願いいたします!


今年は

干支でいえば:壬みづのえ寅とらの年

令和でいえば:令和04年

平成でいえば:平成34年

昭和でいえば:昭和97年

西暦でいえば:西暦2022年

そして、信長公の時代の元号でいえば天正450

年でもあります!
信長公も彼岸で祝賀行事をや

っておられるかな・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくお休みします。

2021-08-16 00:00:00 | 純野のつぶやき、あるいは趣味と妄想
ご来城の皆様へ

長いこと“毎日更新”を続けてきましたが、仕事の

ほうが5週間連続月~金ベルト出張ということに

なりまして、ちょっと連続更新がむつかしくなり

ました。だいたい1か月ちょっと休ませていただ

きます。戻ってきたら連続更新を再開したいと思

っています。またよろしくお願いします。

純野一益
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天正449年が始まった!

2021-01-01 00:00:00 | 純野のつぶやき、あるいは趣味と妄想
本日より2020年9月以来の記事投稿です!信長

公も勉強していただろう『源平盛衰記』のスピ

リチュアル篇を再開します。


今年は

干支でいえば:辛かのと丑うしの年

令和でいえば:令和03年

平成でいえば:平成33年

昭和でいえば:昭和96年

西暦でいえば:西暦2021年

そして、信長公の時代の元号でいえば

天正449年でもあります。

天正450年まであと1年!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事情あって、しばらく更新をお休みします。

2020-09-07 00:00:00 | 純野のつぶやき、あるいは趣味と妄想
ご来城の皆様へ

コロナの影響で、4~6月の出張仕事が

9~11月に延期されたためとてつもな

い出張予定となりました。しばらくは

記事アップできそうにありません。ま

た落ち着いたら再開いたします。

よろしくお願いいたします。

純野一益
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<番外編>織田信長のこと5/5【信長公の生年、位官昇進、没年】

2020-01-03 00:00:00 | 純野のつぶやき、あるいは趣味と妄想
【信長公の生年、位官昇進、没年】

1534年誕生。幼名:吉法師(きっぽうし)。

1546年織田吉法師、古渡城に赴き元服。「三郎

信長」と名乗る。

1549年織田三郎信長、熱田八ヶ村に制札を下し、

「藤原信長」と署名。

1552年父信秀の死去により三郎信長家督を継ぐ。

1553年から「上総介」と名乗る。

1555年信長、2月5日付け一雲軒と花井右衛門兵

衛尉にあてた判物で「上総介」と署名。

1568年足利義昭が上洛戦後の信長への感状で

「御父織田弾正忠殿」と表記。

1569年正親町帝から副将軍職を勧められるも返

答しなかったらしい。

1573年7月「天正元年」に改元。

1574年信長、正四位下弾正忠から従三位参議へ

昇進。

1575年主上から昇官を勧められるが、信長は遠

慮して受けず。そのかわり、下記の人事を奏上。

*松井友閑→宮内卿法印、

*武井夕庵→二位法印、

*明智光秀→惟任日向守、

*簗田広正→別喜右近、

*丹羽長秀→姓を惟住に。

1576年信長、内大臣に官を進める。

1577年右大臣昇任。

1578年右大臣、右近衛大将辞任。

1582年本能寺の変で明智光秀の軍に討たれる。

没後贈従一位・太政大臣。

1582年7月細川藤孝、本能寺で信長追善の連歌

会を開催。

1582年9月秀吉、羽柴秀勝を喪主として、信長百

ヶ日法要を挙行。同時期に柴田勝家は、お市の

方に命じ京都妙心寺で信長百ヶ日法要を挙行。


※信長が「上総守」と名乗った時期もあるよう

ですが、“関東十カ国は親王の任国”というル

ールがあり、武家が関東十カ国の第一位 “守

(かみ)”を称するのは間違っており、第二位

の“介(すけ)”が武家としての最高位となりま

す。信長とその周辺もすぐに気付いたようで、

「上総介」と直しています。

※位官名を戦国時代は勝手に自分でつけて

いたように言う向きもありますが、正式には

 「成功(じょうこう)」などの金銭を納め、

朝廷との仲立ちをする人々(山科言継など)

にお願いしていたと思われます。

※なお、代々織田弾正忠家が受け継いできた

 「備後守」に信長が進んだかどうか、権大

納言に進んだ時期、右近衛大将に進んだ時

期、については把握できておりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<番外編>織田信長のこと4/5【弾正忠家と「三郎」の呼び名、法名】

2020-01-02 00:00:00 | 純野のつぶやき、あるいは趣味と妄想
【弾正忠家と「三郎」の呼び名、法名】

*弾正忠家で、嫡子を三郎と名付けるのは少なく

とも信定→信秀→信長と続き、弾正忠から備後

守と名乗るのは敏信→良信→信定→信秀と続く。

*信定の法名は「月巌」、信秀の法名は「桃厳」、

信長の法名は「泰厳」という。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天正448年が始まった!

2020-01-01 00:00:00 | 純野のつぶやき、あるいは趣味と妄想
今年は

干支でいえば:庚かのえ 子ね の年

令和でいえば:令和02年

平成でいえば:平成32年

昭和でいえば:昭和95年

西暦でいえば:西暦2020年

そして、信長公の時代の元号でいえば

天正448年でもあります。

天正450年まであと2年!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする