goo blog サービス終了のお知らせ 

マッシー淺野の暇つぶし

お絵描きはボケ・ヒマ潰しと見つけたり。

蒼い花

2014-11-03 | 油絵
明日から開催の<第11回遊々会グループ展>に出品の2点目はこれも「ちあきなおみ」の題の絵に筆を入れた結果、ほとんど「ちあきなおみ」でなくなりましたので、題を「蒼い花」と変更し、出品することにしました。

パパとお散歩

2014-11-03 | 油絵
年1度のグループ作品展が明日から名古屋市民ギャラリー栄で開催の運びになります。
今日の午後、出品者全員で展示作業をしてきました。
ご指導いただいた春田先生から「皆さんよく頑張り、質の高い作品展になりました」とのご講評を頂き、気分よく初日を迎えられそうです。
小生は3点出品、そのうちの1点は<猪々道公園散歩の図・制作中>の題で以前アップした絵を昨日教室で先生のご指導を受け<パパとお散歩>の題に変更して仕上げ、出品することにしました。
孫の心結(みゆ)もお陰様で無事1歳8か月が過ぎ、元気に動き回っています。

有明山の錦秋

2014-11-03 | ソフトパステル
有明山は安曇野にある池田美術館の大糸線をはさんで西側に位置する山です。
午後の池田公園から見る秋の有明山は早い時間帯であっても逆光になるため黒々としています。
手前の山の紅葉はとても美しく、まさに錦秋という言葉が相応しい眺めです。

安曇野、長峰山からの眺望

2014-11-03 | ソフトパステル
北アルプスに包まれた安曇野の長峰山天平の森からの眺望です。
川端康成が余りに美しい写真を見て井上靖と東山魁夷の二人に手紙を送り、三人が一同に会した地であるとか・・・
その三人も見たであろう風景を天平の森の日の当たる草むらに腰をおろし、パステルで明るく仕上げました。