梅雨入り前の紫陽花 2025-06-09 | 写真 沖縄は昨日 梅雨明けとか😳 名古屋は今日の午後は雨模様で間もなく梅雨入りとなる予報です。 梅雨時に目を楽しませてくれる紫陽花が今年も何種類か矢田川の堤防道路に咲き始めました。 紫陽花の後ろには立葵の花も咲いていました。
桜と入学式 2025-04-06 | 写真 4月といえば 桜と入学式の季節。 我が家の孫も今年中学1年生、近くの遊歩道の桜が満開となった 昨日、中学の制服を着て写真撮影に来ました😊 入学式は4月8日です。 多くの 事柄を体験し楽しい 中学生活を送ってもらいたいと願っています。
名城公園の桜 2025-04-03 | 写真 昨日名城公園で友人たちと花見をしてきました。 その昔 練兵場だった 名城公園、その広さは 80ha もあり近くに名古屋城も仰ぎ見ることもでき数年前には愛知学院大学が近くに移転してきて名古屋の中心地の公園として賑わっています。 池のほとりの木陰に陣取り車座になって飲み物、弁当持参の宴会です。 花より団子で写した写真はこの1枚だけですが園内に2800本も植えられた桜はほぼ満開で池越しに見える芝生公園では子供達が楽しそうに走り回っていました。 日差しも穏やかで暖かく良いお花見でした👌
春の開花 2025-03-28 | 写真 標本木に5つばかり花が開くと桜の開花宣言になるようですが我が家近くの桜の木も今朝数輪の花を咲かせていました。。 桜の足元には レンギョウが黄色の花を咲かせています。 椿かさざんかか?どちらかよく分かりませんがこちらはピンクの花が綺麗です。 春ですね~
今年も雪柳が満開になりました。 2025-03-25 | 写真 4日ほど前に今年も矢田川河川敷 サイクリングロードの雪柳が 白い花をつけているのに気がつきました。 2日後の24日になると花がだいぶ 増えていました。 今朝はもう満開と言って良いほど全体が真っ白です。 「こぼれねば花とはなれず 雪やなぎ」これは24日の毎日新聞「季語刻刻」に掲載されていた俳句です。 ユキヤナギに噴雪花の字を当てたり、小米花という異称もあるとも記されていました。