
お盆の帰省、鬼たち
コロナ撲滅の願いを形に・・・・・・疫病が流行るたびに、鬼のせいにされ・・・迷惑至極!鬼将軍さまも、お盆には先祖の地に帰ります。 熊野灘「鬼が城」から四日の行程です。 ・今年迎え...

ひとり
2021-8-19 エヘラと、いつも通り自分を殺して生きることにしました。 最悪の余生になる事は、それなりに覚悟がつきました。 ゴミ出しの日、金魚さんが転がって出てきた...

究極のイジメ対策⓵
雨続きのなかの新作イジメ対応の作品「剣道場」(その写真掲載理由は後の⓶⓷の記事につなが...

イジメ⓷…40人の刺客(実録)
イジメ対策⓶は飛ばして⓷を先に投稿します、理由は・学校・警察・当時の政治批判など、書きれないほどの仕打ちを受けた事実の公表が、最善とは思えないからです、 今日の記事は自慢話ではあ...

40人の刺客と対決!
2021-8-30 今日のタイトルは「椿三十郎」より10人多い、敵を迎えます。写真は新しく整備した、霞流「剣道場ジオラマ」 道場の中は下の倉庫です。「備前長船」の小刀が収まっていま...
最近の記事
カテゴリー
- 童話(100)
- アート(136)
- 立体絵画(109)
- ジオラマ作家(53)
- 情景作家(20)
- 情景作家(32)
- 仕草彫り(25)
- 思い出ジオラマ(6)
- 鎮魂(0)
- ジオラマ童話(1)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 鬼(1)
- 歴史もの(16)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)
バックナンバー
人気記事